お散歩日和

季節の風景や花の写真を撮っています

横須賀しょうぶ園 ふじまつり

2015年05月07日 | 

こんにちは

昨日横須賀しょうぶ園のふじまつりへ行って来ました。

ふじまつりは4月25日~5月6日までで昨日が最終日でした。

 

ふじの花もそろそろ終わりかけの様でだいぶ枯れてしまっていましたが

まだまだ見ごろのものもありました。

 

白いふじの花って初めて見ました。ちょうど今が見ごろのようでした。

 

色とりどりのふじの花きれいでいい香りがしました。

 

実は八重咲きのふじの花が見たかったんですがほとんど枯れていて

大きな毛虫がついていました(^_^;)

枯れていないのを探して一枚パチリ

 

こちらのお花はゲウム(ダイコン草)というそうです。

ふじとゲウムを一緒に撮ってみました。

 

             ふじの花のトンネル

 

  

このぐらい長く垂れさがっていると見応えがありますね

 

           アップで撮ってみました

 

6月1日~6月30日まで花しょうぶまつりが開催されるそうです

同じころアジサイも見ごろだそうなのでまたその頃来てみたいです。

               おまけ

横須賀しょうぶ園の中にある農家風れすとらん「里山」で昼食を食べました。

地場野菜を使った里山御前を注文しました。

最初に野菜を蒸したものが出てきました。隣りのタレをつけて頂きます。

 

 そのあとこちらが運ばれてきました。全体量としては少な目かな~

でもお肉もお刺身もおいしかったです。お値段二千円はちょっと高め?

次回来るときは汐入駅で海軍カレーを食べようかな~などと思っています。