こんばんは
山手西洋館、端午の節句装飾6番目はエリスマン邸
テーマ:「夏も近づく八十八夜に」
装飾:カヤマ ジュンコ
食器は全て輪島塗の漆器です。
地震でくずれた土蔵のなかから奇跡的に無事だったものを掘り起こしてお持ちいただいたそうです。
子どもたちにも力強くなれるよう願いを込めて...
メインの器は「白漆」
エリスマン邸は新緑がよく似合います。
エリスマン邸近くのエゴノキ
満開でした!
次回はベーリック・ホールです。
こんばんは
山手西洋館、端午の節句装飾6番目はエリスマン邸
テーマ:「夏も近づく八十八夜に」
装飾:カヤマ ジュンコ
食器は全て輪島塗の漆器です。
地震でくずれた土蔵のなかから奇跡的に無事だったものを掘り起こしてお持ちいただいたそうです。
子どもたちにも力強くなれるよう願いを込めて...
メインの器は「白漆」
エリスマン邸は新緑がよく似合います。
エリスマン邸近くのエゴノキ
満開でした!
次回はベーリック・ホールです。