こんばんは
今日は山手の西洋館へ行って来ました。
久しぶりの晴天でとっても暑かったですね
ブラフ18番館
大正末期に建てられた外国人住宅で
1991年までカトリック山手教会の司祭館として使用
1993年にイタリア山庭園内に移築復元
館内は震災復元期の外国人住宅の暮らしを再現
どの部屋も居心地よさそうで住んでみたいな~と思いました。
クリスマスになると装飾も華やかになるそうなのでまたその頃来てみたいな!
最後の一枚はアジサイとブラフ18番館
外交官の家も見てきましたので次回へ続きます。
最後までご覧いただきありがとうございました(*^_^*)