こんばんは
山手西洋館、世界のクリスマス6番目は外交官の家
アメリカ合衆国
米国でのクリスマスは一年で一番大切なファミリーイベント、遠く離れていても家族や親戚が一堂に集まります。
常緑樹のツリー、色とりどりなライトやキャンディーケインやジンジャークッキー、サンタのオーナメント等で飾り付けをし
食卓にはローストターキーやローストポークハムなどにクランベリーソースと野菜をたっぷり。
ホリデーシーズンに家族を想いながら揃えたプレゼントを交換したりあたたかな時を過ごします。
(パンフレットより)
外交官の家の装飾は楽しくて暖かな、そしてインパクトのある装飾でした(*''▽'')
今回も2回にわけてブログアップします。
小鳥のお皿
かわいいクッキー♡
きれいなキャンドル
メリーゴーランド♪
次回へ続きます。
今日は寒い一日でしたね~
また明日は暖かいらしいし、変な気候ですね(´ー`)
横浜山手西洋館のことを探している内に、こちらのブログにたどり着きました❤
異人館のお散歩楽しまれている様子がとても素敵ですー!私もあのあたりが大好きなので、同じ趣味の方に出会えてうれしいですっ
よかったら仲良くしてください✨
ご訪問、コメントありがとうございます。
私も同じ趣味の方に出会えてうれしいです♡
あき*さんのブログ拝見させていただきました!
西洋館のクリスマスを細かく解説されて、写真もとてもきれいですばらしいです。
私は写真を撮るのは好きなんですが、撮った写真に解説を付けるのがすごく苦手で…
つい写真の羅列になってしまいます(^^;
西洋館はお正月の装飾が始まりましたね~
どうぞこれからもよろしくお願いします🌸