お散歩日和

季節の風景や花の写真を撮っています

お正月の装飾2019 イギリス館

2019年01月12日 | 山手西洋館

こんばんは

山手西洋館のお正月の装飾を見に行って来ました。

1番目はイギリス館

「吉祥の飛鶴」

 

菊の花の装飾がきれいでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は寒い一日でしたが、久しぶりに雨が降ってカラカラだった空気が湿り気を帯びてホッと一息(´▽`) 

東京は初雪だったそうですね

明日からまた晴れが続いて空気が乾燥するみたい…

たまには雨か雪が降ってほしいな~

 

最後までご覧いただきありがとうございました。


1月のアンジェのお庭

2019年01月09日 | 

 こんばんは

京王フローラルガーデンアンジェて行って来ました。

ロウバイが咲き始めていました。

 

葉っぱがまだ落ちていません。

これから花がたくさん咲いてきそう~

 

 

いい香りがします♡

 

クリスマスローズが咲いていました。

 

 

 

かわいいスノードロップ

 

 

蜘蛛の巣がキラリ☆彡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日寒いですが足元には少しずつ春がやってきているようですね(*^_^*)

 

最後までご覧いただきありがとうございました。


真冬の三ツ池公園散歩①

2019年01月08日 | 

こんばんは

三ツ池公園へ行って来ました。

ぶらぶらお散歩していたらいきなりカモが飛んできました(≧∇≦)

 

何を食べているんでしょうね?

 

カモ「何か視線を感じるわ」

 

そろ~り、そろ~り…

猫「大きな獲物がたくさんいるぞ!」

 

カラス「猫くん、カモたちをいじめたらダメだよ!」

 

猫「邪魔するニャ!」

 

そしてカモたちは飛び去っていきました。

猫しょぼーん(´・ω・`)

 

面白かった( ´艸`)

 

冬枯れの公園

 

 

 

スイセンが見頃です。

 

いい香り~

 

 

山茶花

 

 

パンジーかな?

 

葉ボタン

 

空気がカラカラに乾燥してますね~

しばらく雨は降らないのかな?

皆様風邪に気を付けましょう(*^_^*)

 

最後までご覧いただきありありがとうございました。


横浜イングリッシュガーデン 1月の風景①

2019年01月06日 | 

こんばんは

年明け最初の花散歩は横浜イングリッシュガーデン

 

 

花の少ない季節…

足元を見ながら歩くのも結構楽しいな~と思う♡

 

一番目立っていたのはアネモネ

 

とてもきれいです。

 

白も清楚でいいですね~

 

赤色もありました。

 

スノードロップも少しずつ咲き始めていました。

 

 

クリスマスローズはあと少しで開きそう~

 

ミモザももうすぐ咲くのかな?

 

寒い中頑張って咲いているバラ

 

 

 

 

 

今日は二十四節気の小寒ですね…

暦通り本当に寒い一日でした(^^;

写真散歩も寒いと気合いがいりますが無理せずのんびり行きたいです。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。