こんばんは
今日も綺麗な夕焼けを見ることができました。
小さいですが富士山のシルエットが見えます。
いつもの公園のニャンコさんは、日向ぼっこ中=^_^=
アメリカ山公園のハナミズキ
赤い実が色鮮やかです✨
すみません💦西洋館の写真もう少しお待ちください(;^_^A
写真の整理が追いつきません💦
ていうか、まだ全館回っていなくって...
こんばんは
今日も綺麗な夕焼けを見ることができました。
小さいですが富士山のシルエットが見えます。
いつもの公園のニャンコさんは、日向ぼっこ中=^_^=
アメリカ山公園のハナミズキ
赤い実が色鮮やかです✨
すみません💦西洋館の写真もう少しお待ちください(;^_^A
写真の整理が追いつきません💦
ていうか、まだ全館回っていなくって...
こんばんは
歩いていると、どこからともなく金木犀の香りが漂ってくる季節...
どこに咲いているのかなぁと探すのが好き💕
オレンジ色の絨毯
今日は夕焼けがとても綺麗でした✨
綺麗な景色に出会えるだけで、ハッピーな気分になってしまう
実は私って、とても単純な人間みたいです(*´▽`*)
こんばんは
山手111番館の花装飾です。
「Le Rond(輪)」~花が奏でるロンド~
花ボランティアの方から秋のお花を飾っていただきました。
テーブルいっぱいのお花たち🌸
春が来たみたい(*'▽')
たくさんのお花は心の癒し💕
来年で30周年ですか(*´▽`*)
一足早くおめでとうございます。
キャンドル?
暖炉の上
暖炉の前にも飾りつけがありました✨
🎃 🎃 🎃
西洋館のハロウィン装飾が始まりました。
とりあえず3館回ってきました。
開催期間が長いので、のんびり残りの館も回って来ようと思います( *´艸`)
こんばんは
馬場花木園では、フヨウの花がきれいに咲いていました。
虫食い葉っぱは、自然の芸術作品
シュウカイドウ
今年は、お花が少ない...
シモバシラ
この辺りは、蚊が多くてゆっくり撮れなかった💦
いつまでいるんだろう(;´Д`)
タマスダレ
萩の花
いつの間にか、日の入り時刻が17時02分になっている...
もうすぐ、16時台になってしまうんですね( ;∀;)
この時期になると「秋の日は釣瓶落とし」という言葉が、ホント、ぴったりだなあと感じます。
おはようございます
馬場花木園では、曼珠沙華が見頃となっていました。
白い曼珠沙華は可愛い感じで好き💕
赤と白
赤い曼珠沙華はちょっとドキッとする雰囲気がある(;'∀')
綿の花
白いコットンボールがたくさんできました!
日の入り時刻が早くなってきて
夕方になると、あっという間に日が暮れて
ちょっぴり寂しい気分になります...