mime1166-blog

いいむろなおき 「マイムな日々」

観劇三昧

2006-11-06 03:29:46 | 日記
今週はファントマスクエアsunday…と連日の観劇。

力を入れている部分がそれぞれ違って面白かった。
力を入れているように見える部分…そのこだわりやセンスが劇団のカラーだったりスタイルなんだろうな…。

「いいむろなおきマイムカンパニー」もカラーやスタイルってものがあると思う。

いわゆる壁や綱引きなどの見えないものを見せるテクニック中心の「パントマイム」を期待してくるお客さんにも満足してもらいながら、徐々に僕がやっていきたいカラーも好きになってもらえたらな…なんて思いながらやってるのかな。

今度12月9日にやる「マイムの時間」は初演が2000年。
その中の一番古い作品はマルソーの学校にいる頃につくった作品だから1993年の作品。
何回も上演していく中で少しずつ変化して、僕と一緒に成長してゆくのは面白い。

「自分のスタイルはあわてて探すものじゃなくて、続けてやってるうちにできてくるもんだよ」
ってマルソーの学校時代の先輩が言ってたな。

きっと「今、何に興味があるか」とか「今、何がしたいのか」ってのに敏感にアンテナはってやっていくのが、結局は自分のカラーやスタイルを確立させてゆくことになるのかな?

さぁ、明日からもアンテナはってやっていこう!


いいむろなおき
http://mime1166.com/