ビーズ展

鳥取スポーツ旅行(3日目)

3日目。外は-3℃の世界でした…やはりコテージは寒くて、暖房28℃をつけっぱなしで寝たのに布団から出ると寒かったです前日のホテルでは朝暑くて不機嫌な寝起きだったジャンボくんも、この日の朝は起こすのに30分かかるほどグッスリそして私は足はお風呂でマッサージしたのでそれほどでもありませんでしたが、お腹と腕が筋肉痛


この日はまず、なしのテーマパーク、「なしっこ館」へびっくりするほど立派な複合施設の中にありました鳥取は二十世紀梨の生産日本一だそうですなしの食べ比べコーナーがあり、この日の品種はこの3種↓「愛宕」の大きさと甘さには驚きましたが、なしらしい風味でおいしかったのは「新興」でした


フルーツパーラーでなしソフトをペロリ


ランチは地元の人が利用する感じの定食屋さんにしました正解


屋外にあった魅力的な遊具を堪能するジャンボくんにしばしおつきあい


このすべり台、100回ぐらいすべっていました大人なら登るだけで疲れてしまいます…


神話「因幡の白うさぎ」の舞台と言われる白兎(はくと)海岸へ移動「因幡の白うさぎ」という言葉は知っていましたが、内容は初めて知りました要はかなりマヌケなうさぎの話…ジャンボくんは貝殻探しに熱中


道の駅には白うさぎの駅長さんがいらっしゃいました


そういえば、鳥取には時々こんなスタイリッシュな信号がありました


この日の宿は、鳥取温泉の旅館「丸茂」。源泉かけ流しの温泉でした3泊、違うタイプの宿にしましたが、どれも温泉に入れる宿で、3日とも夕食前と朝食前の2回入りました

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「あれこれ展◇旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事