ビーズ展

ボウリング2020

4日は朝から友達家族とボウリングここ数年、年明けすぐに家族でボウリングに行っていましたが、去年は友達家族に誘われたものの私が仕事だったので、私以外のメンバーで行ってもらいました。

ラウンドワン武蔵村山店、ボウリングのレーンが減って1階と3階にスポッチャが入っていましたボウリング人口少ないのかな~。多摩地区初のスポッチャができたのは嬉しいけれど、ちょっと寂しい…。でもスポッチャは各市に1つぐらいあってほしい


そろそろオートバンパー卒業を視野に入れてもいいんじゃないかね?


私は奇跡のストライクの後にガターとか、2ゲーム目はオール1投目か2投目どちらか0本という、メンタルが投球に出過ぎな謎スコア過去記事を見たら、なんだ割といつもそんな感じでしたでも、球速が速くてパシーンとピンを倒す人と、ゴロゴロのろのろ転がす人が一緒に遊べるのっておもしろい


これ↓絶対やっちゃダメなやつ


小学生男子たちはメダル落下系ゲームで協力したり場内に落ちているメダルを拾い集めたりして(やめて…)うまく元手を増やし、ボウリング後も結構長く遊べました約1名、スポッチャでも遊びたかったとムクれている女子がいましたが、あなたたちこの後水泳行くんでしょ?…ということでイオンでランチして解散スポッチャはまた今度ね


未就学児クンは出てくるメダルを拾う係でした

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「あれこれ展◇お出かけ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事