![]() | 昨日は、小学校のクラス会に行ってきました。 私は、横浜の小学校を卒業してから、すぐ東京の学校に行ってしまったので あまり、みんなとは、会う機会がなくなってしまっている…・ 今回出席することになったのは、私が、幹事さんに学校のある鶴見で 昼にやって欲しいと希望を出しておいたの・・・ そうしたら、希望が全部取り入れられて、開催の通知が来たのよ…・。 これで、出席しなかったら、ただの厭味バアーさんになってしまいますものね 会場に行く前に実家によって兄と昼食を取り、時間調整して出掛けました。 会場に着きなり、もう小学生!! まあ!何年ぶりでしょう!!に始まり、それでは、くじ引いて・・・ なんてことになり、 席順が決まり、席に着く・・・ 私の左隣に座ってたのは、愛媛大学の元教授、 この人は、とても、自分と言うものを出さずに、いつも冷静で、冷たいかと言うと、 そんなことなく、おっとりした人なのだ。 右隣には、その人の性格とは、正反対の明るい、いつも、 いたずら大好きの今は、家具屋の御大! |
先ず、乾杯から始まり宴会に入って行くのだが、 その間にみんなの近況 報告がされ、面影はあるのだけど、誰だった??と言う人もいた。 私は、だれも、誰だった?なんて聞いてくる人もいない、と言うことは、 誰だか理解されてるのであろう…・ 私たちのクラスには、吉田と言う姓のものが5人いた、 だから、苗字と言うもので呼ばれた記憶がない、吉田E子さん、吉田F子さん 吉田M子さん、吉田Y子さん、吉田、聡君と呼ばれていた。 この吉田聡君、小学生のころは、歌声は、素晴らしく、 歌わせせたら、思わず、うっとりと聞きほれると言ったところだった。 だけど、残念なことに、彼は、なぜか「ドモリ」で、言葉が思うようには、 出てこなく、しかし歌わせたら、抜群・・・ そんな彼が卒業してから、どうしているか知る由もなし、今、ここに集まった 時には、自分から「ボク誰だか解る?」と言って来た。全然、頭の中には、 いなかった人だが、何故か、「聡君?」と答えている・・・ この聡君が挨拶し始めた時、私がなぜ、そんなに雄弁に変われたのか 質問をした。すると彼は歌手になりたかったが自分の至らなさから 歌手になることは、出来ずにお勤めをした時に色々、皆の前で話す機会があり、 そこで、奮起したようである…・ その辺から話すことが苦痛でなくなって来て、今は雄弁…・ | ![]() |
![]() | 大きく変わっていたのは、この聡君だったが、出席、出来なかった者の中には、 只今癌と闘病中、又はロウロウ介護で、手が離せない・・・ 遠くに転勤中で来られないなどいっぱい苦労している人などがいるようだ。 又、お気楽に今日は、ゴルフなんて言う人もいたようだが…・ 出席してる中にも身障者1級なんて言う人もいるし、 ついこの間、ご主人を亡くされたなんて言う人もいる… 奥さんを亡くされた人は、知る限りで、2人旦那さんを亡くされている人も 何人かいるようである…・ 一応、かた道理の挨拶などがすんだら、もう、すっかり打ち解けてしまって、 思い出話に花が咲いた。 ビンタの話、先生のデートを見た話… どうんなことをして、どう叱られたかなんて、昨日のように語ってくれる…・ そこの会場は、2時間で終わりにし、次のカラオケバーに移る…・ 思わぬ人が歌が上手かったりして、楽しかったぁ~ そして、聡君が、今日来られなかった、先生の大好きな歌を歌ったのも 印象的だったわ… 書きたいこと聞き忘れてる事いっぱいあるけど、 また来年、会う約束をしたので、 また、来年書くことにするわ…・ |
ランキングの参加しています、お忙しいでしょうが、ポッチ!とお願いします
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner03s.gif)