ここ浜松は「遠州の空っ風・・」って言葉があるくらい
風が強いところです。
が、11月になってもまだ北西の強い風は吹いていません。
浜松に越してきてすぐのころは、毎日吹く風に驚きました。
玄関先に置いている自転車は倒れるし
布団を干すときは布団ばさみだけではなく、紐で縛ったりして・・
そんなことが懐かしく思えるのです。
ベランダではジェイムズヴィーチがたくさん咲いています^^
咲き始めは少し濃いめの色で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/54/fa9d404751ecce31050bcb295db26bbb.jpg)
そして2日目は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fc/4257726c5dece17a2754031f5b742f17.jpg)
ジュリアはこれでお終いかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/82/43bfeb370648f0559e9a05a7730171e4.jpg)
暖かだと蕾は全部開いてくれるのかな?^^
風が強いところです。
が、11月になってもまだ北西の強い風は吹いていません。
浜松に越してきてすぐのころは、毎日吹く風に驚きました。
玄関先に置いている自転車は倒れるし
布団を干すときは布団ばさみだけではなく、紐で縛ったりして・・
そんなことが懐かしく思えるのです。
ベランダではジェイムズヴィーチがたくさん咲いています^^
咲き始めは少し濃いめの色で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/54/fa9d404751ecce31050bcb295db26bbb.jpg)
そして2日目は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fc/4257726c5dece17a2754031f5b742f17.jpg)
ジュリアはこれでお終いかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/82/43bfeb370648f0559e9a05a7730171e4.jpg)
暖かだと蕾は全部開いてくれるのかな?^^