猫のとなりで

2匹の猫とベランダでお花を楽しんでます

停電

2018-10-02 23:44:48 | 日記
昨日、今日と青空が広がりました☀️


40時間以上の停電で水の大切さを知りました(^^;;
30日の23:30に停電になり
朝には電気は点くものと思っていたけど、甘かった💧
暴風雨はガラスがたわむ程に吹き荒れ
暗い街に電線がショートして赤く浮かび上がり、鉄塔は火花でまるで電飾のよう。
停電と同時に断水になり、飲料水はストックしているので困らないし
トイレもお風呂の残り湯を使います。
だけど、洗面や台所で使う水は用意していません。
停電よりも断水が大変です。
マンションには階段横に非常用の水道水を用意してあります。
10トンの貯水だそうです。
今回は電気が使えないから水が出ないだけなので量は関係ありません。
主人に何度も水汲みをしてもらいました。
停電でエレベーターは使えないので階段を昇り降りです。

灯りがありません。
全面復旧は明後日だそうです(^^;;

25号がやって来そうです🌪
もう勘弁してくださいm(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする