お茶をしたらお腹が中途半端だったので
融通がきくこのお店にしました。
15年も沖縄キャンプ通いをしていて初めてです。
お席案内の前に「現金のみです」と確認されます。
もずくのお味噌汁。温かったけどもずくシャキシャキ。
アボカドロール&オクラ天ぷら肉みそ。
鰹&ミーバイ。白身魚は全てカタカナ名で何だか分からなかったので
1番高いの(380円)を注文したらもの凄く美味しかったです。
シンタロウさんが食べたいと取ったいくら。お会計は1980円でした。
気になっていたお店で食べられて良かった。
ホテルでおやつ。
小雨だけど、ベランダからチェックしたら練習試合はやっていたので
見に行きました。ホンと立地が良いわ☆
根尾内野手はショートでした。
このコね、守備に就く時ベースの外側の土と芝生の境目の
芝生の上を走って行くのよ。整備したグラウンドを
荒らさないようにとの配慮なのかしら?オバサン感心したわ☆
本日も売り子の職務を全うするどあらさん。
広島はドームじゃないからポンチョを売っているのね←ディス★
ドラゴンズはドーム球場だからさぁ、そういうアイテム必要ないのよ。
乱打戦の負け試合だったので見切りをつけました。
ロビーをパトロール(短時間バイト)する小さいフクロウは
お顔だけぐるんと180°回る優秀な警備員です。
シンタロウさんが「今エレベーターを降りたらうーやんが
乗ってきたよう」と言っていました。
調べて下さい、ドラゴンズ伝説の遊撃手宇野勝選手を。
ホテルから徒歩10分。【チャタン・ハーバー・ブリュワリー】
入店するとお食事か軽食か聞かれます。
お食事は左側のお席へ、軽食は右側に案内されます。
おススメのビール。
ブリスベンのブリュワリーを思い出したわ。
アヒージョというか、辣油っぽい?
マグロポケとアボカド。
シンタロウさんはサンプラーを
アタイはモヒートをお代わり。
イカのフリッターだけど、イカゲソばかりでした。
これだけでは足りないけど、ココはもうイイとお会計。
また昨日のお店に行ってしまいました。
また前菜と頼んでいるシンタロウさん。なんでかな?
思ったよりピザが大きかったそうです。
ピザ生地が業務用で残念でした★
サービスのジェラート。ピスタチオとバジル←シンタロウさんお気に入り
やはり美味しいケド盛りが昨日と明らかにチガウ。
こういう時はバイトのコの方が良いね。
その4に続く