ミサコの生き急がないと

2017年乳がん発覚★
2018年標準治療終了☆
2021年手術&肺転移確定
只今無治療にて経過観察中♪

ちょっとおでかけ@京都 後編

2021-07-06 | 日々

迫力のある作品に元気をもらいました。

天気に躊躇したけど行って良かった。

(帰りは大変な目に遭う直前に迂回して帰宅しました)

ビル建設中現場の標語。

駅の近くにある京都鉄道博物館。

懐かしい車両がありました。

京都駅はコロナ禍と大雨でこんな人出でした。

午前に京都駅に着いた時、まず伊勢丹でお弁当を買って

冷蔵ロッカーで保管しておきました。

保冷バッグに保冷剤を入れて持って来たんです。

お目当てのお弁当がお休みだったんです~★

定休日は無いハズなのに~★

冷蔵ロッカーは500円硬貨を入れ鍵をかけ預けるタイプ。

鍵で開けると硬貨は戻ります。取り忘れないようにネ。

車内でおやつ。

 

☆お土産編☆

志津屋の名物カルネ。右はデニッシュ生地で中身は同じ。

美濃屋のお弁当。

ナント、一人前だった・・・

お値段は二人前だと・・・

田舎モノ、ドびっくり★

この季節は鱧寿司。

ラップを開けると酢飯の香り。

骨をまったく感じなかった。凄い技ですね~☆

つい買っちゃう。

 

食べ物で始まり食べ物で終わった。

秋になったらまた行こう。

今度は美術館とか博物館とか紅葉とか。

あ、パンとお弁当もね♪

おしまい

コメント