少し前、コストコで見つけた
タイ高級レストラン【BLUE ELEPHANT】の
タイカレー3種(レッド・グリーン・イエロー)セット。
それぞれ作ってみました。
まずはレッドカレー。
材料は鶏むね肉(鴨肉)・パイナップル・チェリートマト。
台湾パイナップルが手に入ったので。
家庭菜園のパクチーを散らしました。
本格的というか、とても美味しかった☆
お次はグリーンカレー。
材料は鶏むね肉・ベビーコーン・アスパラガス。
ナント、アスパラは家庭菜園。
ベビーコーンは生のタイ産。
ドライのコブミカンの皮・スイートバジルの葉・
パクチーの種・根等のスパイスも付いています。
生のベビーコーン、初めて買ったけど凄く美味しい☆
最後にイエローカレー。
材料はエビ・チェリートマト・玉ねぎ。
その他お好みでということで茄子とベビーコーン。
全てのセットにナンプラーが付いていて
「ナンプラーと砂糖で味を調える」そうです。
これまた美味しかったです☆
作り方は
・ペーストを油で炒める
・香りがしだしたら
予めお湯で解いたココナツパウダーと
切った材料を投入
・具材に火が通ったらナンプラーと
お好みで砂糖を足して出来上がり
煮込む作業は無く15分で完成です。
野菜のシャキッとした食感が良いです☆
また買いたい。コストコ遠い★
30年前、確かハワイで買ったパイナップル専用ナイフ。
殆ど日の目を見ることは無かったけれど、やっと活躍☆
最近はカットされたパック詰めが売られているもんね。
台湾パイナップルはさっぱりとしたお上品なお味でした。
シンタロウさんは育てるようです。
只今根が5本、7㎝ほど伸びています。
収穫まで2~3年を要するそうです。
アタイが生きていれば食べられる日が来るカモ?