愛媛県内子(うちこ)町の「尾首(おくび)の池」へ桜を見に行って、だいぶ日が経ってしまったので、今年は参考にならないかもしれませんが、来年の参考になれば、と思います。
尾首の池のことは、YouTubeで初めて知ったのですが、小さなため池に映る桜や芝桜がとてもきれいで、まるで箱庭のようでした。
タイミング的にまだ桜は残ってそうなので、3月31日、大洲城と列車のコラボ写真を撮った後、向かうことにしました。
尾首(おくび)の池は、標高400mの小高い丘に作られた小さなため池です。
ここはまさに、日本昔話に出てくる村ですね(^^)
大洲から40分くらい走って、内子町の「尾首の池」に到着。
途中から「ポツンと1軒家」に出てくるような狭い山道に入ります。
本当にこの道で合っているのか・・・と何度も不安になりながら、どんどん上っていくと、突然、尾首の池が現れました(^^)
まだ桜も残っていてテンションが上がります。
さて、どこに車を停めようかな。
池に近いところに3台くらいの駐車スペースがありますが、残念ながら埋まっていました。
尾首集会所を探しますが、分からず戻ってくると、ちょうど1台出たのでラッキーでした。
そこが空いていない時は、尾首集会所の駐車場が利用できるそうです。
池の端に立つと、眼下には民家が数軒、遠くに山並みが望めます。
麓からずいぶん上って来たんだな~と改めてびっくり!
こんな高い所にため池を作って、人々の暮らしを支えているんですね。
池のほとりにはソメイヨシノと芝桜が植えられていて、池に映ってきれいです。
風が止まったら、もっときれいでしょうね。
桜の花びらが池に舞い落ちる様もきれいでした。
紫陽花や花菖蒲なども植えられていて、季節毎に楽しめそうです。
濃いピンクの芝桜が鮮やかですね~。
枝垂れ桜もちょうど満開♡
こんな八重の椿、初めて見ました!
ゴージャスですね。
薄ピンクの可憐な椿。
初めて見るきれいな白い花。
調べても名前が分かりませんでした(^^;
地域の皆さんが手入れしてくれるお陰で、きれいな花々が見られることに感謝です。
ムスカリ、かわいくて好きです。
ちょっと終わり頃で、元気がない感じですね。
モクレンも満開できれいでした。
のどか~な尾首の池に癒されます。
存在感のある1本桜。
何気に、奥の山の斜面にへばりつくように建っている家がすごすぎる!
内子町の「郷之谷川の枝垂れ桜」は終わってしまったので心配しましたが、同じ内子町でも標高が高いので、ここはまだ見頃でヨカッタです♪
「尾首の池」は下界とは別世界で、天空の箱庭におじゃましたような感覚でした。
来年は、黄砂のない青空の日にリベンジしたいなと思います(> <)
次は、内子町のホテルチェックインと美味しい夕食です♪
続きはしばらくお待ち下さい(^^)/
最新の画像もっと見る
最近の「愛媛のいいところ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- エジプト・ドバイ・プラハ(19)
- ソウル女子3人旅(9)
- ラオス1人旅(29)
- ソウル4人旅(9)
- 兵庫のいいところ(3)
- 石川のいいところ(3)
- ごあいさつ(2)
- 台湾女子3人旅(9)
- エティハド航空ビジネスクラスで行くエジプト(25)
- ANAファーストクラスで行くハワイ(18)
- 愛媛のいいところ(166)
- 高知のいいところ(76)
- 大阪のいいところ(22)
- 広島のいいところ(6)
- 宮城のいいところ(3)
- 東京のいいところ(10)
- 神奈川のいいところ(2)
- 夏の富良野・美瑛・洞爺湖(7)
- 海外まとめ(4)
- 成都でパンダ三昧(12)
- ポルトガル周遊(22)
- 桜満開の大邱とソウル(7)
- バリ島ウブド 世界遺産の棚田巡り(18)
- ニュージーランド御礼の旅(13)
- イタリア ベニスとブラーノ島(11)
- 感動のハワイウェディング参列(6)
- ニュージーランド南島とオークランド(10)
- ベトナム 世界遺産の街ホイアン(6)
- 極寒のソウル1人旅(3)
- ベトナム ハノイの蓮が見たくて・・(4)
- メルボルン&オークランド・ワイナリー・ホビット庄(10)
- 台湾 台北と九份(7)
- 韓国 安東河回村とソウル(8)
- フランス ボルドー・サンテミリオン・ロワール(12)
- ベトナム サパの棚田とハノイ(7)
- ロンドン&リバプール(6)
- スペイン アンダルシア地方(12)
- フランス周遊(10)
- 中国 龍脊棚田・風雨橋・桂林(8)
- ラッフルズに泊まるシンガポール(5)
- ソウル ドラマのロケ地めぐり(2)
- フィリピン ボホール島(8)
- 中国 福建省 客家土楼(5)
- 香港&マカオ(4)
- ベトナム ハノイ・ハロン湾・ダナン(4)
- チュニジア周遊(8)
- マダガスカル(6)
- インポート(0)
バックナンバー
人気記事