

愛媛 フラワーパークおおずのチューリップと菜の花
ドバイ旅行の途中ですが、季節感のあるブログを投稿させて頂きます。先日、愛媛県大洲市のフラワーパークのチューリップが満開とYoutubeで見まして・・・母との思い出の場所は、つらくな...

ドバイ2日め② ブルジュハリファビューの贅沢なスタバ
いよいよ、世界一の高層ビル「ブルジュハリファ Burj Khalifa」とご対面です!ドバイモールの赤いキングコングのようなオブジェの後ろから、モールを出ると・・・じゃ~ん!ブルジ...

ドバイ2日め① 世界最大のドバイモール
2024年12月、ドバイ2日めです。昨晩は夜到着して、明日は朝出発するので、観光できるのは今日1日となります。1日しかないのに、今朝もお腹を壊し、ホテル発10:30のドバイモール行...

ドバイ1日め② ローブシティウォークホテルはおススメ
2024年12月、ドバイで2泊したのは、便利なロケーションのローブシティウォークホテル Rove City Walk Hotel。ドバイは、18年前チュニジアへ行った時に往路で1泊...

ドバイ1日め① エミレーツのビジネスクラスでカイロからドバイへ
2024年12月のエジプト・ドバイ・プラハの旅、エジプト旅が終わり、今日からドバイ編に入ります。全体としては8日めですが、ドバイ1日めというタイトルにさせて頂きますね。今日はエミレ...

エジプト7日め③ 部屋のアップグレードに振り回されました(^^;
エジプト7日め、アスワンからエジプト航空で、カイロに18時頃到着。エジプト最後の夜は、再び、空港直結の便利な「ル・メリディアン・カイロエアポート」に泊まります。エジプト航空は第3タ...

エジプト7日め② 巨大なアスワンハイダム観光~カイロへ
昨年12月のエジプト旅行7日めの午前中は、アスワンハイダムの観光です。アスワンハイダムは、毎年起こる洪水を防ぐため、1960年に建設がスタートし、1971年に完成しました。アメリカ...

エジプト7日め① ソフィテルレジェンド出発の朝
また、エジプトブログに戻りますね。2024年12月のエジプト旅行7日めの朝です。アスワンのホテル、ソフィテル・レジェンド・オールド・カタラクトでの夢のような滞在も、終わりを告げよう...

愛媛 お気に入りの秘湯 3回めの小藪温泉
3月中旬、大阪出張の前に、愛媛県大洲市の秘湯「小藪温泉 おやぶおんせん」で1泊しました。まろやかな泉質、美味しいお料理、侘び寂びを感じる山奥の小藪温泉がお気に入りで、3回めの宿泊に...

愛媛 いつか行きたかった菜の花満開の黄色い丘
エジプトブログの途中ですが、気分転換に季節のお出かけブログをはさもうと思います。先日、大阪から愛媛に戻って来た日は、天気がとてもよかったので、菜の花が満開の「犬寄峠の黄色い丘」に寄...
- ソウル女子3人旅(9)
- ラオス1人旅(29)
- ソウル4人旅(9)
- 兵庫のいいところ(3)
- 石川のいいところ(3)
- エジプト・ドバイ・プラハ(34)
- ごあいさつ(2)
- 台湾女子3人旅(9)
- エティハド航空ビジネスクラスで行くエジプト(25)
- ANAファーストクラスで行くハワイ(18)
- 愛媛のいいところ(171)
- 高知のいいところ(76)
- 大阪のいいところ(22)
- 広島のいいところ(6)
- 宮城のいいところ(3)
- 東京のいいところ(10)
- 神奈川のいいところ(2)
- 夏の富良野・美瑛・洞爺湖(7)
- 海外まとめ(4)
- 成都でパンダ三昧(12)
- ポルトガル周遊(22)
- 桜満開の大邱とソウル(7)
- バリ島ウブド 世界遺産の棚田巡り(18)
- ニュージーランド御礼の旅(13)
- イタリア ベニスとブラーノ島(11)
- 感動のハワイウェディング参列(6)
- ニュージーランド南島とオークランド(10)
- ベトナム 世界遺産の街ホイアン(6)
- 極寒のソウル1人旅(3)
- ベトナム ハノイの蓮が見たくて・・(4)
- メルボルン&オークランド・ワイナリー・ホビット庄(10)
- 台湾 台北と九份(7)
- 韓国 安東河回村とソウル(8)
- フランス ボルドー・サンテミリオン・ロワール(12)
- ベトナム サパの棚田とハノイ(7)
- ロンドン&リバプール(6)
- スペイン アンダルシア地方(12)
- フランス周遊(10)
- 中国 龍脊棚田・風雨橋・桂林(8)
- ラッフルズに泊まるシンガポール(5)
- ソウル ドラマのロケ地めぐり(2)
- フィリピン ボホール島(8)
- 中国 福建省 客家土楼(5)
- 香港&マカオ(4)
- ベトナム ハノイ・ハロン湾・ダナン(4)
- チュニジア周遊(8)
- マダガスカル(6)
- インポート(0)