涼を求めて四国カルストへ
~はじめに~これから「四国のいいところ」のカテゴリーで、四国の素敵な場所やおいしい物をご紹介しようと思います。と言っても、ほとんど地元の愛媛と、隣の高知が中心になるのですが、四国の...
絶景のオープンエアカフェ カルスト珈琲
ずっと行きたかった、カルスト珈琲にやっと行けました。カルスト珈琲●風力発電の風車四国カルストのシンボル、2本並んだ風力発電の風車。絵になりますね。風車の真下を通る時は、羽が落ちてき...
癒やしの里 神在居の千枚田
●神在居(かんざいこ)の千枚田四国カルストへ向かう途中、「神在居の千枚田」の近くを通ることが分かったので、棚田ファンの私が寄らない訳にはいきません(笑)後で分かったのですが、なんと...
四万十川を臨む 「ホテル星羅四万十」にチェックイン
四国カルストへ出かけた時に泊まった宿は「ホテル星羅四万十 せいらしまんと」です。高知県...
「星羅四万十」でおいしい四万十の恵みを食す。
四万十天然鮎の塩焼き●家族風呂チェックイン後、部屋でしばらく休んでいたら、家族風呂の予約の時間になりました。支度をして、母と1階の家族風呂に移動します。車椅子のまま入れるのは有難い...
高知のお気に入りドーナツとジンジャーエール
●ふわふわモチモチドーナツ今日は高知県四万十市の物産館「サンリバー四万十」のお気に入りド...
苔庭に癒されるカフェ 「こけむしろ」
●心が和む苔庭のカフェ「こけむしろ」ずいぶん前のことになりますが、ずっと気になっていた愛...
夢のような横浜イングリッシュガーデン
季節は少しずれますが、今日は、昨年6月初旬に訪れた、横浜イングリッシュガーデンをご紹介しようと思います。ローズトンネルの見ごろが過ぎていたのは残念でしたが、園内は美しいバラとアジサ...
横浜のホテルで憧れのフレンチアフタヌーンティー
皆さん、連休が始まりましたね。コロナがなければ、この連休はラオスの世界遺産ルアンパバー...
道後温泉 全8室の旅亭うめ乃や <チェックイン>
愛媛県在住の私は、道後温泉に泊まる機会がよくあります。遠方から友達が遊びに来た時や、松山で用事があって日帰りできない時など、松山市内のビジネスホテルに泊まることが多いのですが、「せ...
- ソウル女子3人旅(9)
- ラオス1人旅(29)
- ソウル4人旅(9)
- 兵庫のいいところ(3)
- 石川のいいところ(3)
- エジプト・ドバイ・プラハ(12)
- ごあいさつ(2)
- 台湾女子3人旅(9)
- エティハド航空ビジネスクラスで行くエジプト(25)
- ANAファーストクラスで行くハワイ(18)
- 愛媛のいいところ(166)
- 高知のいいところ(76)
- 大阪のいいところ(22)
- 広島のいいところ(6)
- 宮城のいいところ(3)
- 東京のいいところ(10)
- 神奈川のいいところ(2)
- 夏の富良野・美瑛・洞爺湖(7)
- 海外まとめ(4)
- 成都でパンダ三昧(12)
- ポルトガル周遊(22)
- 桜満開の大邱とソウル(7)
- バリ島ウブド 世界遺産の棚田巡り(18)
- ニュージーランド御礼の旅(13)
- イタリア ベニスとブラーノ島(11)
- 感動のハワイウェディング参列(6)
- ニュージーランド南島とオークランド(10)
- ベトナム 世界遺産の街ホイアン(6)
- 極寒のソウル1人旅(3)
- ベトナム ハノイの蓮が見たくて・・(4)
- メルボルン&オークランド・ワイナリー・ホビット庄(10)
- 台湾 台北と九份(7)
- 韓国 安東河回村とソウル(8)
- フランス ボルドー・サンテミリオン・ロワール(12)
- ベトナム サパの棚田とハノイ(7)
- ロンドン&リバプール(6)
- スペイン アンダルシア地方(12)
- フランス周遊(10)
- 中国 龍脊棚田・風雨橋・桂林(8)
- ラッフルズに泊まるシンガポール(5)
- ソウル ドラマのロケ地めぐり(2)
- フィリピン ボホール島(8)
- 中国 福建省 客家土楼(5)
- 香港&マカオ(4)
- ベトナム ハノイ・ハロン湾・ダナン(4)
- チュニジア周遊(8)
- マダガスカル(6)
- インポート(0)