旅・ふ・る Tabi Full

エジプト4日め-1 <ソフィテル・ルクソールの優雅な朝>

ルクソール2日めの朝です。
弾丸エジプト旅行なので、ルクソールは1泊だけで、もう今日はカイロに戻ります。
10:15発の飛行機なので、今朝はこの旅で初めて、ちゃんとレストランで朝食を頂けました。


幻想的なルクソールの朝

●ホテルのレストランで朝食

朝食は6時からなので、助かります。
エジプト観光は早朝出発が多いので、朝食の時間を配慮してくれているんですね。


1階、廊下の奥が朝食のレストランです。


廊下にはエジプトらしい置物が飾られていて、雰囲気あるわ~って思っていたんですが・・・


全部、売り物でした(笑)
しかも「PRICE ON REQUEST」て書かれてるんですよ。
値段は要相談ってことですよね。
なんか、冷めちゃいました~(笑)


気を取り直して、La Corniche Restaurant で、ビュッフェの朝食です。


料理の種類が豊富で、豪華です。


美味しそうだけど、生野菜は食べられないので残念です。


チーズは大丈夫そうですね。




デザートもいっぱい。


カットフルーツは絶対NGです!


これは豆のコロッケ「ファラフェル」です。
見た目は地味なんだけど、めちゃくちゃ美味しいんですよ。

以前、高知の「モネの庭」に行った時、ランチで初めて食べたファラフェルの美味しさに感動したので、よく覚えているんです。

ファラフェルを食べた時の旅行記はこちら ⇒ カフェモネの家でおしゃれなランチ

やっとエジプト料理のファラフェルを紹介できました(笑)
エジプトというか、中東料理ですね。


火の通ったものばかり選びました。
ジュースは珍しいストロベリージュースです。
100%かどうか怪しいので、念のため少しだけ。
濃厚で美味しかったです。

撮ってないんですが、コーヒーがすごく美味しくてびっくり。
エジプトで飲んだコーヒーはどこも美味しくて、エジプト航空の機内で頂いたコーヒーも美味しかったんです。
エジプトはコーヒーが美味しいってイメージがなかったので意外でした。

コーヒーの豆か粉を買って帰りたかったのですが、お土産屋さんには売ってなくて残念。
スーパーに行けばあると思いますが、時間がありませんでした。


庭の緑を眺めながら、久しぶりにゆっくり朝食を楽しめました。

●広い庭を散策

朝食の後、せっかくなので広い庭を散策しようと思います。


庭はナイル川と反対側になります。
昨晩、ナイル川に陽が沈んだので、朝日は庭の方から昇ってきました。


ブーゲンビリアと椰子の木、ここはもうリゾートですね。


ここから庭に下りていきます。
黄色の外観が素敵すぎます。


おとぎ話に出てくるお城のようですね。


早朝なので、掃除をしている人があちこちにいて、清々しい気持ちになります。


お陰でこんなに美しい庭園を楽しむことができます。


早朝は涼しくて最高♪


どこからか、いい香りが漂ってきて、探したら、この花でした。
名前は分かりませんが、アロマっぽい癒される匂いでした。


この白い葉が珍しくて撮りましたが、Googleレンズでも分かりませんでした。
似たような白い植物は出てくるのですが、ギザギザした葉っぱが違うんですよね。


広~いプールもありました。


優雅ですね~。


この子はフラミンゴ?
庭に何羽もいました。
平和ですね(^^)




エレガントなロビーを懲りずに撮って部屋に戻ってきました。

●気球が浮かんでました。

何気なく窓の外を見てびっくり!!!


遠くに何かが浮かんでいます。


きゃ~、気球じゃないですか~💛
なんて幻想的な光景、夢を見ているようです。
しばらく時間を忘れてうっとり眺めていました。
もうこのホテル、最高だわ~♡


気球のデザインもかわいい♪

ルクソールにも、このホテルにも、もう1泊したかったな~。
プールでのんびりしたり、ナイル川もちょっとクルーズしたかったし、何より、ルクソール神殿を見ずに出発することが無念でなりません!
また絶対、ルクソールに戻ってきたいと思います。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「エティハド航空ビジネスクラスで行くエジプト」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事