短絡的に言えないですよね
せわしい時代に、ホッとするとき
‘ろう者’とは 『手話を使う人』…??
Web初心者のつぶやき
ささやかで和やかな桜まつりでした
シッカリ支えてくれてるから
バットに当たるって すごいね☆
アタマが数独を解いていくモードに
とにかく、話したい人に話してみたら
「自分という素材って、おもしろい♪」
信頼――失望
ずうっと気になってたことに着手☆
古い 紙オムツの 活用法♪
午後もオリジナル体操♪
やっぱ、やってみることよね☆
マイクロプラスティックのような
メガネ、かけ替える手間があっても
飼育係には向いてない?
山里に暮らしていましたが、母のために実家に来ました。 自分なりに‘ちょっとエコ♪’っていうのが好きです。若いころからの難聴。どんな風に周りの人と共にやっていくか、模索中…。
フォロー中フォローするフォローする