「今日も暑いねぇ」
っていうのが、合言葉のようになってきちゃいました。
私の足の裏は、とっても汗っかき。
以前、皮膚科にかかったことがあって、
足を見せたら、先生にビックリされちゃったほど。
なので、サンダルとか汚れやすい。
そして夏は臭ってくるんですねぇ。。
風通しの良いタイプでもね。
何かの番組で、
『靴の臭いが気になる季節。
脱いだときに、クエン酸水をスプレーしておけば消臭できますよ』
と言ってました。
そっか、なるほど。
ふだんからクエン酸水は、スプレーに入れ、
ちょっとその辺をきれいにするのに使ってるんです。
安全なものだから、食器などに少々かかっても大丈夫。
冷蔵庫の中の棚とかもね。
(水1カップに、クエン酸小さじ1杯くらい。すぐ溶けます。)
ちなみにクエン酸は、お洗濯の柔軟剤としても使ってます。
おそうじとか お洗濯って、
重曹と、クエン酸、それに石鹸があれば、
たいていのことは出来るんですよね。
サンダルを、クエン酸できれいにしてみよう。
愛用のサンダルは、合成のスウェードのような素材。
クエン酸水をたっぷりスプレーして、ウエスでこすってみた。
汚れが落ちる、落ちる。
そして、臭いもとれて、履き心地もサッパリしました。
数日履いて、また少し臭う感じになってきたので、
もう一度やって、スッキリさせた。
私の足が汗かくうちは、毎日スプレーした方が良いかもね。