はいはい、どうもどうも慶太(バージョン1.48)です。
約2ヶ月ほど人生の岐路に立たされ、色々右か左か真ん中か悩んでおりましたが
なんとか無理やり結論を出しました。ハイ。右です。右。
右は正直茨の道。既にトゲトゲしてるのがなんとなく分かる。ちなみに左は
広いけれど暗闇に近い道。左の道は暗いけど自由はある。でも最悪の場合
真っ暗闇で進めなくなる可能性もある。
最初は勢いで左を選ぶつもりだったけど、今の自分にはその道を歩く為の
灯りがない。
暗中模索もありだったけど、今の状況や先のことを冷静に考えた時
トゲトゲしてはいるものの視界は比較的明るい茨の道を選んだ方が
今はいいと思い至り、右を選択することにしました。
まあ視界は明るくても茨の道なので、もしかしたら途中で歩けなく
なっちゃう可能性もなきにしもあらずなんだだけどね☆その時はその時。
また岐路に立たされるのでしょう。
正直結論は出したものの、まだモヤモヤしてるんですが、
色々考えた上で出した結論。その結果は自己責任で受けるしかないなーと、
思っております。
さて来月末に向けて、最後の仕事を仕上げないと。
約2ヶ月ほど人生の岐路に立たされ、色々右か左か真ん中か悩んでおりましたが
なんとか無理やり結論を出しました。ハイ。右です。右。
右は正直茨の道。既にトゲトゲしてるのがなんとなく分かる。ちなみに左は
広いけれど暗闇に近い道。左の道は暗いけど自由はある。でも最悪の場合
真っ暗闇で進めなくなる可能性もある。
最初は勢いで左を選ぶつもりだったけど、今の自分にはその道を歩く為の
灯りがない。
暗中模索もありだったけど、今の状況や先のことを冷静に考えた時
トゲトゲしてはいるものの視界は比較的明るい茨の道を選んだ方が
今はいいと思い至り、右を選択することにしました。
まあ視界は明るくても茨の道なので、もしかしたら途中で歩けなく
なっちゃう可能性もなきにしもあらずなんだだけどね☆その時はその時。
また岐路に立たされるのでしょう。
正直結論は出したものの、まだモヤモヤしてるんですが、
色々考えた上で出した結論。その結果は自己責任で受けるしかないなーと、
思っております。
さて来月末に向けて、最後の仕事を仕上げないと。