mimoの株日記~こんな日本でいいの?~

今は株日記でなくひどい企業の実態報告日記

EC通販サイト

2018年04月26日 01時28分45秒 | 企業情報
最近、楽天市場がすっごく重くなったと思いませんか?

たまに広告から、可愛い靴や服見てクリックしてみると、楽天なんですが、
なんか小窓とかいっぱい出てて見づらいし、サイトが以前より全然重い気がしますね。

前に書いたように、楽天カードを使ってる時はよく買物も市場でしてた、
6年くらい前まではもっと軽くて使いやすかった。。。

しばらく楽天市場での買物はしていません。トラベルも使ってない。
例のカードだけのせいでなく、サイト自体の質が落ちています。
Yahooショッピングの方が、ポイントもついて軽いので、最近はYahooです。
アマゾンは日時指定ができないし、送料も有料まとめ買いになっちゃってるので、
やはりあまり使わなくなった。

大手通販サイトの質が落ちていますねーー

だからオリジナル靴サイトのロコンドはいいなと思ってる。
最近服のサイトではリアルキューブに興味持ってます

http://realcube.jp/

センスがよくて、サイトも軽くて、ここが上場したら、ロコンドのようになりそう。

私はフェリシモの株主ですが、ここのシリーズ毎月お届け方式は賛成できない。
今時の流行りではない。
好きに一点ずつ変えたほうが売上は伸びるはずです。
ただ商品は可愛くて好き☆
だからクリスマス優待もらいたくて、株主になりました。
2年足らずで、もう35%の利益になってますが、優待ほしいので売れません(^^;

今年の夏から、優待条件変更で、1年目は1,000円優待、2年目から10年は3,000円優待、
10年以上は8000円優待となったので、なお売れませんわーー;

ベルーナも会員で、たまにメール来て割引サービス券発行してくれるので、利用してます。
ベルーナも以前は株価1,000円以内だったのに、上がっちゃいましたね。

楽天、Yahoo、アマゾン、大手ネット通販三社、もう終わってる気がする・・

そういう市場に参加するより、オリジナルサイトで経営する方が、
洗練されたサイトなら流行る☆
お店にとっても、楽天などにマージンや出店料払わなくていいぶん、売上も上がります。
けど広告費が必要になるか・・

でもロコンドがうまくいってるので、そろそろ市場にお店集めて売る戦法は
時代遅れのように思います。

テレビ通販のショップチャンネルもよく見てます(^^)
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネコHNにご用心 | トップ | なんかいい感じ♪ »
最新の画像もっと見る

企業情報」カテゴリの最新記事