mimoの株日記~こんな日本でいいの?~

今は株日記でなくひどい企業の実態報告日記

なんかいい感じ♪

2018年04月26日 16時44分15秒 | 日記
株サイトの人たちの性格にはほとほと愛想が尽きたので、
持ち株日記もこっちで書くことにします。
なんであそこ、あんなひどい人たち集まってんのかな??
登録した2年前から、その傾向あったんです。
空気読めないコメントつけてくる人が多くて・・
相手の記事の言わんとしてることがわかんない人たちが多いのです。
だから余計な口出しや意見をわざわざ書き込む。

いや、表向きだけおだてて適当に相手せずに流せば問題ないんですが・・
みんな、いくら儲かった~おめでとうございます♪的な、くだらん会話してるので・・

私が本音で真っ当なこと書いてて、なにか言われると流せず真剣に答えるので、
いちいち嫌がらせが入るんです。
自分の批判ならともかく、持ち株の会社の批判や意見されて、名指しでストーカーとかって中傷しちゃうんだから、異常ですね。バッカみたい。

あそこじゃ書きたいことも書けないよ。。。



今朝、松井証券の決算でした。
まだ良く見てないけど、かなり良かったようで、上値基準の1050円超えて上がってきました
もう1単元しか持ってないので売る気はなく、このままずっと株主して配当もらいながら
2000円目指す。
まー今後不景気になって買値をもしも下回ったら、買い増しするかもだけど、
当面は1万以上の利益乗ってるので大丈夫でしょう。

あさひが回復、今年2月の優待もらいで買って、最近2週間ほどマイナスだったけど、プラスになってきた~♪
自転車シーズン到来ですからね

で、引け後のビクターKENWOODの決算発表も予想以上だったようで、
明日楽しみです☆

2株だけのキューピーも底値打ちして上昇。ヤマダ電機も同じ。
りそなは既に買値を上回ってるし、フェリシモも安泰。

あとどこだ?あ、ビジョは予想通り2ケタ戻りだけど、私の買値は50円台なので、
少し含み益減っただけ。そのうち80円台で買い増します。

残るは、問題のたった1銘柄・・3月優待で買ったイントランス3単元です。
これだけまだまだ上がる気配なく、3,000円*3の9,000円ほどの含み損。
もうこれは、何かニュースなきゃ上がらないので、塩漬け覚悟です。
トータルで6万弱ですし・・
でもカジノ銘柄らしいので、明日のカジノ法案で、少し動くかな。
もう底うちはしてるっぽいので、あまり気にしてない。
このまま噴くまで、優待もらって温存します。

9銘柄で1つくらいは含み損でも仕方ないね(^^;
明日ビクターとキューピーが少し戻せば、8銘柄プラスになります。

ヤマダとりそなはやはり底値付近で買えてるようで、大きく落ちても買値はあまり下回らなかった。
今回決算でかなり持ち株やられた感あるけど、
ヤマダもりそなも一時の含み益は1万以上減ったけど、
殆どみんな持ち直してきました(^^)

やっぱ長期株投資はうまくいってるみたい
自分の買い方は間違いないなと思う。
あとは早売りをなくすこと。
もっとも長期なので、そんなには売らないけどね・・

自分のモットーは誠実な会社に、誠実に投資することです。
だから自分も裏切りたくないし、会社にも裏切ってほしくない。

ビクターのJVCKWのヤフ板では、ファンダの難しい話題で分析してるけど、
私はそんなことはどうでもいいや。
昨日ここのHP見て、ミニコンポの木のスピーカーにウキウキした♪

ウッドコーン

こういうの作ってる会社に投資したい。
だから、手頃な株価で、業績もアップなら、迷わず買う
もし落ちたら持ってればいいし・・
400円で買ってるけど、4000円目指したいね。
二昔前なら充分それくらいの株価の会社だ。
まー今は今ですが、もう一回アナログ回帰したい。

やっぱり投資って、夢を買うものだ。
一生懸命に机上の勉強して分析して儲けることばかりに精を出すより、
自分の夢とは別に、会社に夢を託して投資する。
それで配当や優待で恩恵受けながら、少しずつでも資金が増えれば、
一石二鳥の楽しみになる。

日々のデイトレや指数、空売りで小金稼ぎをしてる話、
低位株のたまに噴く大波でいくら儲かったなんて話、
うらやましくないと言ったら、語弊はある。

でも、何となく心が貧しい気がしますね。。。

PS:ちょっとビクターKW、明日難しいかな?
PTSでも売りが出てるので、決算良くても上がらないのかも?
まー仕方ないですね。応援しまーす♪
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« EC通販サイト | トップ | 表向きでなく本質を見る »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事