蝶の迷宮・再装填奇譚

日常、ヲタ中心の日記
自己満足の趣味の絵描き
一部腐女子向けの表現あり
コメント可能(事前承認)

6月12日

2015-06-12 23:55:39 | 日記
今晩はの時間で御座います今晩は。
会社の残業退勤後に蒲田アニメイトへ寄りましたけど本日雨降りだったから長傘・長靴と言う重装備で会社出勤して雨上がりの会社退勤後じゃ最悪な出で立ちで本当に最悪なヲタ小旅行でした。然も会社退勤後、蒲田アニメイトへ向かう途中で会社2階の小母パートさんに出会して「あちゃ~(>_<)」と思いながら蒲田駅周辺まで会社2階の小母パートさんと一緒に歩いて居ました。途中で副社長の娘さんに逢ってお喋りを始めた会社2階の小母パートさん。どうしようか?と悩んだけど此処で別れたら後で追い付いた時に蒲田アニメイトの前だと言い訳できないし、まさかユザワヤと間違えた~だなんて言えないし会社2階の小母パートさんと本当に別れた時に蒲田アニメイトへ向かいました。駅前デパートで夕食の買い出しと言って居たから違うルートで蒲田アニメイトへ向かうしか無いと思い普段通らないルートへ蒲田アニメイトへ向かいました。こんなのだったら川崎アニメイトへ向かえば良かったと思いました!まさか川崎で会社の人達と出会す事は無いと思うし。
良かったのか悪かったのか銀魂のガチャガチャを見付ける事が出来ました←
ま、川崎アニメイトにも在ったかも知れないんですけど会社の残業も有った事だし会社2階の小母パートさんに出会したし長傘・長靴と言う出で立ちだし、もう此の時点で川崎アニメイトへ行く事は体力スキルも出鼻も挫かれたので諦めました。もう少し体力スキルが有ればな~(/´△`\)これじゃ平日に池袋へ行くのは無理ですな。と言うか会社2階の小母パートさんに出会したのがいけなかったのかも知れない。あ、お茶をすれば良かったのかな…?でも家帰って夕食の仕度をしないといけない会社2階の小母パートさんをお茶に誘うのってどうなのかな?会社2階の小母パートさん、お酒呑めないから喫茶店とかSTARBUCKSとか在ったのに……気が利かない人間でご免なさいね~。あ、本当にお茶へ誘えば良かった!!!


明日は会社が休みになりました。確かに私の方の仕事が少し追い付いて来たと思ったら会社休みって。仕方が無いと思って居ますけど土曜出勤の方が有り難かった。少しは仕事が進むから!いや待てよ。『暗殺教室』を観てから就寝して会社出勤?ちょっと辛い睡眠不足で辛い(^^)
たぶん会社で《うとうとする》発動するわ←
変な時間帯で『暗殺教室』を観たから『暗殺教室』を観ない方が良かったかも知れないと思っちゃいました。なんか『実写版 進撃の巨人』のCMを観て居たんですけどなして日本人がエレン?なして日本人がミカサ?なして日本人がアルミン?なして日本人なのに外人の名前?あの巨人達は誰か役者さん達が演じて居るの?超大型巨人は誰か役者さんが演じて居るの?捕食するシーンはどうやって?ちょっと観てみたい気がするけど日本人ばかりだと日本で起きたのかと思っちゃう。そう言えば『劇場版 進撃の巨人』のCMも観ました。今更?と言う感じがしてならない。私はTVで観た事は無いから新鮮な気持ちで観られるけどTVで観て居た方々は新鮮な気持ちで観られるのかな?ファンなら観られるかな?どっちにしろ『進撃の巨人』は観ません。ちょっと忙しいので難しい。と言うか『進撃の巨人』って気持ち悪い(おいおい)実写版なら違うかな~?




コメント

月刊アニメディア7月号

2015-06-12 23:40:39 | 書籍



思わず懐かし~いと言う言葉が出るほど懐かしいアニメ雑誌を購入しました。『月刊アニメディア』も其うなんですが『月刊アニメージュ』も懐かしい!!!私が10代の頃、買ったキリなので凄い昔・昔・昔のアニメ雑誌でハッキリ言って無くなったのかと思うぐらい昔・昔・昔の雑誌なので懐かしいと言う言葉しか出ないアニメ専門雑誌です。10代の頃は人気キャラランキングで1位の『風の谷のナウシカ』のナウシカを抜くアニメキャラが登場しないで終わりましたけど今『月刊アニメディア』ですけど『風の谷のナウシカ』のナウシカなんて何処にも居なく1位はなんと『銀魂』の銀さんで、と言うか『銀魂』で人気ランキング入りしてんのって居なくて『七つの大罪』が殆ど。ニャンコ先生が普通に人間キャラより人気が有るって凄いな~!でも今は1000にも満たない人気ランキングなんだね!余りアニメを観ない子供が居ると言う事なんだろうな。
こんな事を言って居ますけど目的は表紙絵の『銀魂』←
まるでデ・ジャヴみたいな坂田銀時にドキドキ。そういや坂田銀時って今回は絵柄が綺麗になったのでTVで観たいんですけど多分、会社の仕事が何とかなったら観られると思う~TVで観る頃にはTV放送終了したりして。


『銀魂』の特集頁の後に坂田銀時のミニポスター付き。


ちょっと気付かなかったよ(*^皿^*)
飛ばし読みはしないから直ぐでは無いけど割りと早く気付いたが「あれ、銀魂~?」となっちゃった。
人気ランキングで銀さんがトップ入りして居るのに此の記事だけ?私が10代で銀魂ファンだったら買わないな~840円だよ840円!!!お小遣いが無かった私には買えないアニメ雑誌だよ!!!母上にお願いして遣っと買って貰えたんだもん其れでも!!!
でもどうやってねだったんだろう?漫画本は今以上に買って貰えなかったのにどうやってねだったんだろう?ちょっと不思議。







コメント

劇場版ハイキュー!!アニメイト限定特典グッズ付き前売り券

2015-06-12 23:30:25 | 映画観賞



劇場版ハイキュー!!の特典グッズ付き前売り券がアニメイトで販売開始すると知り早々と劇場版ハイキュー!!の特典グッズ付き前売り券を予約しました。アニメイト店員さんは「劇場版ハイキュー!!の特典グッズ付き前売り券はいつ販売するのか分からないのでお客様が調べて下さい」と言って来たので『週刊少年ジャンプ』を尽かさず読んで居ました。所がアニメイトオンラインから6月に入って直ぐメールが来て「劇場版ハイキュー!!の特典グッズ付き前売り券は6月11日に販売開始」と報告が!!
何なんだ、此処のアニメイトは?←
6月11日に販売開始と言われたって毎日残業して居るのに金曜日以外の平日に蒲田アニメイトへ行ける訳じゃ無いか!?どうやって行けと言うんだ!?ま、1日ぐらいなら大丈夫だろうと思って会社の残業退勤後に蒲田アニメイトへ行って劇場版ハイキュー!!の特典グッズ付き前売り券を引き取って来ました。アニメイトの特典グッズはハンドタオルと言う事なのでドキドキワクワク。だけど前売り券と同じ絵柄ってどう言う事?(苦笑)


前売り券↓



話は烏野VS音駒……かな?
絵柄で惑わされたら駄目だろうけどCMで観る限り烏野VS音駒と言う感じ。
日向翔陽が「小さな巨人」を観てバレーボールにのめり込むと言う内容だと思う。TV版では日向翔陽がバレーボールに嵌まった理由が描かれて居ない。もし日向翔陽がバレーボールに嵌まった理由を知れば背の低い子達はジャンプ特有の「友情」「努力」「希望」に当て嵌まり日向翔陽に共感すると思います(*^v^*)



コメント

黒子のバスケ くるくるメタルキーホルダー 全7種

2015-06-12 23:20:10 | その他



蒲田アニメイトの新発売グッズコーナーのランダムグッズコレクションの置き場に在りました黒子のバスケ くるくるメタルキーホルダーを1個選んで購入しました。全7種でラバーストラップとかフィギュアとかと違って重さで、あれ?このくるくるメタルキーホルダーは結構重たい。え、何で此んなに重いんだ!?と思ったんだけどよくよく見たらメタルと書いて有りました(^^)だから重たいんだね!全部で7種か、私って此う言うの運が無いだよね~黒子テツヤ以外を引き当てる!絶対、黒子テツヤ以外を引き当てる!ランダムだろうが黒子テツヤ以外だし以前ランダムコレクションを引いたのも黒子テツヤ以外。何で黒子テツヤ以外?
出来れば黒子テツヤか火神大我が良いな~火神大我が良いな~←
出来れば黒子テツヤと火神大我、赤司征十郎も有りかな?(笑)火神大我なら良いな~1個だけにしたのが悪かったかな?不安なら2個購入っしょ。1個で黒子テツヤ、火神大我以外を引き当てる可能性が高いんだけど1個購入。それでも黒子テツヤか火神大我以外を引き当てちゃいそう。ま、でも此のくるくるメタルキーホルダーは良いので絵柄も可愛いのでお得です!!!


黒子テツヤ
火神大我
青峰大輝
黄瀬涼太
緑間真太郎
紫原敦
赤司征十郎







矢張り黒子テツヤか火神大我かな?
紫原敦も良いな~(*´ω`*)
黒子テツヤか火神大我ならどのキャラでも良い。でも黄瀬涼太は前に当てたので要らない。






紫原敦でした…!
この紫原敦はまいう棒を持って居て可愛いと思ってひっくり返したらまいう棒を食べて居る~可愛い(σ≧▽≦)σ
矢張り1個だけだと黄瀬涼太だと思った~良かった←




コメント

銀魂 万事屋カレンダー 占い篇 全16種

2015-06-12 23:10:46 | その他



初めは何処に置いて在るのか分からなかったのでそろそろレジへ向かおうとした時、壁に何やらぶら下がって居るな~と思ったら銀魂 万事屋カレンダー 占い篇でした。ラスト2だったので選べず、と言っても1個だけ購入してエリザベスだったら悲しいものが有るので2個購入。ランダムに入って居る絵柄なので選べないけどエリザベスだけは勘弁。ま、開けてみないと分からないんだけどエリザベス以外(^^)
ガチャガチャで懲りました…←
中身は缶バッジ、ちょっとした占いが入って居て可愛い。それで300円は安いかも知れない。くじ運の悪さは私の所為なので出来ればパッケージの絵柄が良いな~と思ったり。本当に本当無理だからパッケージの絵柄は無理と思って居てもパッケージの絵柄が出て来たら嬉しいな!!!開けてみないと分からないもんね~!


左から開けてみました↓



沖田総悟が土方十四郎に栗を投げ付けて居るΣ(T▽T;)
何これ11月の絵柄かな?



え、これで9月なの!?
11月なのかと思ったよ←
栗って秋と言うイメージだけど9月だと言うなら秋ですかね?


右を開けてみました↓



リゾートで寛いで居る銀さん達なので8月かな~?



此方は8月で合って居たんだ!!!
先程のは矢張り11月じゃ無いの?11月じゃ無いと変←
何故か銀魂 ダブルジャックマスコットガチャガチャの戦利品とちょっとダブって居る感じなので嬉しさは半減(苦笑)



コメント