蝶の迷宮・再装填奇譚

日常、ヲタ中心の日記
自己満足の趣味の絵描き
一部腐女子向けの表現あり
コメント可能(事前承認)

6月22日

2015-06-22 23:55:00 | 日記



今晩はの時間で御座います今晩は。
本日会社の男性従業員I数さんが『劇場版HUNTER×HUNTER クラピカ追憶編』で劇場配布された零巻を貸してくれたので早速読みました。と言うかウチの会社で漫画・アニメの話をして盛り上がる男性従業員S木さんとか前社長の次男とか居るけど『HUNTER×HUNTER』の話をもっと詳しいのって私だけと言われました(^^)いやいや、私は『HUNTER×HUNTER』詳しくは無いよ?(笑)何となく知って居る名前をあげたら詳しいと言われました。メインの4人知って居るだけでも詳しい内に入ると言われました。そうかな?(笑)ゴンの父親の名前って何だっけ?から始まり調べてゴンの父親の名前はジンだと教えたら零巻を貸してくれる事となりました。ゴンの父親の名前がジン、メインの4人しか知らないのにHUNTER×HUNTERのファンって!?
男性従業員I数さんが言うなら良いか……←
でも『HUNTER×HUNTER』の事は思って居るより詳しく無いので零巻を読んでも大丈夫なのかな?と思って居ましたドキドキムネムネ。あと男性従業員I数さんは私の絵を見たいと言うのでちょっとクラピカを描いてみました。クラピカは初めて描いた気がするし初めて描いたんじゃ無い気もします(どちらなんだよ!?)あ、クラピカ追憶編を読みました。クラピカの幼少時代の話で同じ種族の友人が自分を助けた為、足と目が不自由になり外の世界で医者を探し出して友人を治して貰おうと種族の試験を受けるクラピカと友人の話。クラピカは外の世界は初めてだから興奮して居るけど友人はドキドキハラハラでしょうね!自分以上に感情的なクラピカが何かに巻き込まれて緋色の目を晒す事になるのでは!?と。デパートで早速絡まれました(^^)と言うかチンピラはクラピカの種族の長が頼んだみたいだけどね本当なら不合格なんだよねクラピカ!もしクラピカが不合格だったら6週間後に起きた残虐の被害に巻き込まれてタヒんだかも知れないんだクラピカ!でもクラピカは可哀想だよね~自分1人だけ残っちゃったんだ!!あの友人もタヒんだんだ両親も長も皆タヒんだんだ!!本当に本当クラピカが可哀想。






劇場版HUNTER×HUNTER クラピカ追憶編零巻を会社の男性従業員I数さんが貸してくれたのでお礼にクラピカを描いてみました。
有り難う御座います!!!
このクラピカ追憶編零巻を返す時に渡したいと思って居ますφ(..)


でも此の絵でお礼になって居るんだろうか…?(不安)





コメント

週刊少年ジャンプ30号

2015-06-22 23:17:50 | 書籍



週刊少年ジャンプ30号






『ONE PIECE』がギネス世界記録に認定された事は知って居たけど3億何千万冊って一体どのくらい?と思ったらジャンプさんは裏切らないね~横に並べたら地球1周分だって!!!縦に並べたら月じゃ無くて火星と同じぐらいだって!!!実際、地球1周って火星ってどのぐらいなのか分からない(^^)凄いと言う事は分かるけど本当に分からない凄さだよね。
あのギネス世界記録に載るんだもん!!!凄いですよね!!!
まだまだ連載は続いて居るから此の3億何千万冊は抜くんじゃ無い?そしたらまたギネス世界記録に認定されるんじゃ?尾田栄一郎先生って凄い御方です。身体を壊さない程度に頑張って欲しいものです(*^^*)
















『銀魂』の話をしたいんだけど……何だか悲しい結末しか遣って来ない気がして。
近藤勲助かって志村妙が乗って居る船に無事辿り着いて乗り込んでいつもの様にふざけて志村妙の鉄拳を食らったりするんだけど皆笑って、嗚呼いつもの皆が帰って来たと安堵するんだが近藤勲は志村妙の肩を借りて目を瞑る。志村妙は今回ばかりは仕方が無いと思って近藤勲を払い除けない。
「近藤さん、お帰りなさい」
だけど近藤勲は………と言う結末しか遣って来ない気がするんです。近藤勲は助からない未来を選んでしまうんです。近藤勲は助からなくないよね?近藤勲は助かるよね?佐々木異三郎と莫迦言い合いながら大江戸の町を護るんだよね?




コメント

ブラッククローバー(1)/田畠裕基

2015-06-22 22:45:17 | 書籍



ブラッククローバー(1)/田畠裕基


やっと『ブラッククローバー』第1巻が蒲田アニメイトの新刊コミックスコーナーに置いて在って購入して来ました!!!6月4日発売の新刊コミックスだし田畠裕基先生の『ブラッククローバー』1巻と一緒に購入しようと思ったんですけど購入したのが『カガミガミ』1巻だけ、『ブラッククローバー』は無いのかな~?と思ったら田畠裕基先生の『ブラッククローバー』1巻が無くて無くて、いつまで待っても入荷しないと言うか岩代俊明先生と田畠裕基先生が仲良し?同じ釜の飯を食べた?そんな間柄だと知らず岩代俊明先生の方がウーンと先輩なんだろうな~って思ったら『SRYREN』の出筆作業の時アシスタントとして入った人達の中の1人が田畠裕基先生だったんだ!?ちょっと知らなかったので吃驚!!何で此の2人がコラボなんだろう?と思いました。アシスタントとして一緒の仕事をして居たのなら納得です。
でも田畠裕基先生の作品で此の『ブラッククローバー』は初めてのコミックスですドキドキムネムネ←
確か『ブラッククローバー』って『NARUTO』に似て居るよね!?アスタなんてうずまきナルト?とか思ったもん(^皿^)それじゃユノはうちはサスケ?あと誰が居たっけ?(笑)本当に似てんな~。


コミックス↓



一瞬、ナルト?と思ってしまうぐらいなので『ブラッククローバー』とは思って居ません(^^)
表紙はユノとアスタ。本当にナルトみたい。


アニメイト限定?のイラスト色紙↓



わあ、アスタとユノだ(*´∇`*)
田畠裕基先生のアスタは格好良い!!!
アニメイトで購入して良かったです。『ブラッククローバー』1巻を手に入れて良かったと思います。




コメント

薄桜鬼 まめしきし 全14種

2015-06-22 22:19:17 | その他



此方は銀魂 色紙ARTと同じでも(私の苦手な)チューインガムが入って居ないので新発売グッズコーナーに置いて在りました。そして銀魂 色紙ARTと同じで色紙です!色紙の大きさも同じです!中の絵柄が違うだけで全部同じです!銀魂 色紙ARTと違ってレアは無く、それぞれのキャラが居ます。私の引きの悪さは本命が来ない事!
本命は斎藤一です((o(^∇^)o))
3枚買えば1枚ぐらいと思うけど14種類有るんだから3枚中1枚って確率的に低いですよ(苦笑)10枚購入して斎藤一の確率は有るかも知れないけど。それでも3枚購入。今度こそ斎藤一が来て欲しいな~\(*≧∀≦*)/




絵柄はカズキヨネ画伯。
矢張り此の方の絵は好き!!!


1枚目↓



来た、来た、来たーーーーー!!
藤堂平助、原田左之助、斎藤一。
此処に来て遣っと斎藤一が来ました、と思ってしまいました(*^v^*)


2枚目↓



いや、藤堂平助くん嫌いじゃ無いんだけど此処で藤堂平助くんが来る?
藤堂平助運が強いんだよな~私。
……藤堂平助とキス、その左の絵柄が良いんですけど?←


3枚目↓



……………………風間千景。なして風間千景?
いやいやいや、風間千景は無い無いわ無い!!!
風間千景だけは来て欲しくなかったな~私←


斎藤一が1枚だけ…orz
リベンジしたい!リベンジしたい!
普通の斎藤一を1枚でも良いから欲しいのでまた買いたい゜゜(´O`)°゜




コメント