蝶の迷宮・再装填奇譚

日常、ヲタ中心の日記
自己満足の趣味の絵描き
一部腐女子向けの表現あり
コメント可能(事前承認)

6月23日

2015-06-23 23:55:59 | 日記



















































































今晩はの時間で御座います今晩は。
いよいよ最終回目前と言う感じの『黒子のバスケ』ですが来週は本当に感動の最終回です。ま、青峰大輝の台詞だと思われる「お前だったんじゃねーか」が本日ならば最終回まで1話か2話ぐらいと思ったら来週最終回とは…これから何を楽しみに生きて行けば良いの?『暗殺教室』が終わっちゃったし此れで『黒子のバスケ』が終わっちゃったら『ONE PIECE』と『アルスラーン戦記』しか楽しみが無いじゃん!どうすんの?え、『銀魂』?観れる訳無いじゃん!だって本日さえ18時半に会社退勤してんだよ!観れる訳無いじゃん!え、録画するもの?我が家に其んなの無いもん!え、ワンセグ録画?出来る訳無いじゃん!会社の中はスマホの電源OFFだもん!ま、元々TVアニメは母上が居ない時間帯で観るもんだと思って観て居たから「このアニメ観たい」とか無いもんな~浜田賢二様が出て無かったら観ないもん殆ど。以前も其うだったら好きな声優さんが出て無かったら観ないと言うアニメは多かったです(^^)漫画キャラと声優さんが合わないと観なかったし。どっちにしろTVアニメは観られないと思って観た方が観られて有り難いと思って観ます。その方が覚えて居るし、って『黒子のバスケ』の話は何処に行った?(笑)
赤司征十郎が正常になったから最強になったと思ったら火神大我が第2のゾーンに目覚めて、いや青峰大輝って超能力者?←
だって第2のゾーンって其の人の中に寝る力でしょう?でも第2のゾーンに目覚めた誠凛はまるで《小宇宙》を感じそうな。《小宇宙》を感じるかと言われそうな。実際、木吉鉄平は「感じろ、感じろ」言って居ましたからね!《小宇宙》を感じたかも知れない!動き速過ぎて撮影するとブレるブレる。序でに言うと何もして居ないのに黄瀬涼太はブレたブレた(悪意か)最後の最後に赤司征十郎が追加点を!!!もう頑張れ頑張れ誠凛、頑張れ!!!どう勝ったのかは思い出したんだけど頑張れ頑張れ誠凛、頑張れ!!!


そしてエンドカードは洛山の夕涼み?と思ったけど修学旅行かも知れない、楽しそう♪




コメント

黒子のバスケ 第74Q お前だったんじゃねーか

2015-06-23 12:38:56 | アニメ観賞













第74Q お前だったんじゃねーか
第73Q 諦めませんか
第72Q 忠告だ
第71Q これでも必死だよ
第70Q 覚悟の重さ
第69Q 奇跡は起きない
第68Q 最高じゃねーの?
第67Q 決勝戦試合開始!!
第66Q 勝利ってなんですか?
第65Q 僕らはもう
第64Q ・・・ワリィ
第63Q 青い空の日
第62Q 最高の選手です
第61Q 今度こそ
第60Q 勝つために
第59Q ナメんじゃねぇ!!
第58Q 真の光
第57Q 笑っちゃいますね
第56Q 差し出そう
第55Q オレは知らない
第54Q もらっとくわ
第53Q ジャマすんじゃねーよ
第52Q オレのもんだ
第51Q 全力でやってるだけなんで
第26Q~第50Q
第1Q~第25Q


第74Q お前だったんじゃねーか

tv【MBS】6月20日(土)26:58~ 【MX】6月23日(火)23:00~ 【BS11】6月23日(火)24:00~ 6月29日(月)18:30~


自問自答の末に覚醒した赤司は、チームメイトに謝罪して試合にのぞむ。
そのプレイを見た「キセキの世代」たちは確信した。昔の赤司に戻っていると。
赤司の完璧なパスによって作られる完璧なリズムはチームメイトたちの潜在能力を引き出し、
全員がゾーンに入った状態を作り上げた。


対する誠凛は、全員の体力の限界が近づき万事休すの状況に。
しかしそのとき、誠凛を応援する声が会場に響く!


KUROBAS CUP2015(C)藤巻忠俊/集英社・黒子のバスケ製作委員会



コメント