蝶の迷宮・再装填奇譚

日常、ヲタ中心の日記
自己満足の趣味の絵描き
一部腐女子向けの表現あり
コメント可能(事前承認)

9月2日

2016-09-02 23:29:02 | 日記
今晩はの時間で御座います今晩は。
本当は本日会社退勤後に新宿世界堂へ行く予定でした。欲しい消しゴムが有ったので買いたかったんですけど朝一番、会社で嫌な事を言われて凹んでしまい新宿世界堂へ行く気になれませんでした。
因みに我が家の立ち退きの事も重なり更に凹みました……だから日記も書く気になれません←
母上が余りにも呑気で我儘なので、苛々するだけで私が必死になっても母上には意味が無くて、何で私は此んなに必死なんだろう?私だけワタワタしてても意味が無いのに何で母上は必死じゃ無いんだろう?と思うと馬鹿馬鹿しくて新しい新居は母上が決めて貰う事にしました。


明日UR機構のマンションを見て来ます!!!良い物件が有れば良いな~!!!



コメント

銀魂 ミニ屏風コレクション

2016-09-02 23:24:02 | その他


銀魂 ミニ屏風コレクションを1枚購入しました。
今度は2番目を選んだから土方十四郎かな?銀さんかな?と思ったんだけどまさかまんまだなんて(苦笑)
銀さんか土方十四郎が欲しかった……



志村新八ならdonさんにプレゼントだと思ったのに私の運の悪さ!!!




沖田総悟だった……(。´Д⊂)
でも此の沖田総悟、格好良いよね!!!



コメント

僕のヒーローアカデミア(10)/堀越耕平

2016-09-02 23:20:41 | 書籍



僕のヒーローアカデミア(10)/堀越耕平


やっと読み始めた頃の話に追い付いたと言うか、かっちゃん救出劇はリアルタイムでちゃんと読み始めた居たので追い付いたから嬉しいです!!!話は敵に捕まったかっちゃんと常闇くんを奪還だったんだけど敵の目的はかっちゃんのみなので常闇くんはアッサリ解放された。かっちゃんの「来んな、デク」台詞は単なるデクくんに助けて貰いたくないからでは無く、デクくんを危機に巻き込まれるのが嫌だからだと思いました。
デクくんの助けたい気持ちは分かるんだけど飯田くんの兄に似て居て敵へ行くのは反対と言う気持ちも分かる!!!
かっちゃんが敵に「オールマイトの勝つ姿に憧れた」と言う台詞を言って居て安心した。かっちゃんなら敵に取り込まれて敵になる事は無いと思う。絶対とは言えないんだけど、かっちゃんは敵にならないと思う。出来ればデクくんの手を掴んで敵から逃げて欲しかった。ま、かっちゃんはデクくんの手なんか掴まないと思うけど(苦笑)




コメント

黒子のバスケReplace PLUS(4)/漫画:高橋一郎 原作:藤巻忠俊/平林佐和子

2016-09-02 23:08:44 | 書籍



黒子のバスケReplacePLUS(4)/漫画:高橋一郎 原作:藤巻忠俊/平林佐和子


此方も蒲田アニメイトの新刊コミックスコーナーに並んで居た『黒子のバスケReplacePLUS』4巻を購入しました。藤巻忠俊先生の『黒子のバスケ』はギャグが有ると言えば有るんですけどシリアスの方が多いので丸々1冊笑うと言う事は無いんですが此の『黒子のバスケReplacePLUS』は丸々1冊、笑う所が多いです。この話って小説の話なのかな?小説は読んだ事が無いので分からないんですけどf(^_^;
『黒子のバスケ』を知らない方でも分かる様にフルネームの自己紹介が冒頭から有ります←
ポスターも付いて居て藤巻忠俊先生描き下ろしです!!!話は4本。最初の1本は3巻の続き、帝光中学の文化祭の催し物に黒子テツヤと桃井さつき、青峰大輝と黄瀬涼太が挑む話なんだけど何だろう此の話?ちょっと意味が分からなかった…。2本目は緑間真太郎の1日みたいな。おは朝の星占いを観なかった所為で1日赤い物に振り回される話。3本目はテツヤ2号の話。あと陽泉クリスマスとキセキの世代&火神大我のカルタ取りの話。


なかなか面白かったです!!!





コメント