蝶の迷宮・再装填奇譚

日常、ヲタ中心の日記
自己満足の趣味の絵描き
一部腐女子向けの表現あり
コメント可能(事前承認)

9月21日

2016-09-21 23:55:00 | 日記
今晩はの時間で御座いまする今晩は。
本日は『九龍妖魔學園紀』の葉佩九龍と皆守甲太郎が出逢った日なんですけど全く記念絵を描いて居なく9月21日が終わりそうです。何やってんだ私!?と言う感じなんですが本日は何でか忙しかったから記念絵どころか絵を描く事すら出来なかったです。本当に何やってんだ私!?(笑)昨日痛かった腰は朝になったら痛くなってないかな?と思って居たんだけどちょっとチクチク腰は痛いだけで済みました。でも絵を描く程の腰の状態じゃ無いので様子見して居たんですけど矢張り座って絵を描く事は無理かな~と思ってダラダラしちゃって結局9月21日は絵も描かずに終わりそうです、否終わります。なんて勿体無い日曜日!!ヲタ充電で『ONE PIECE』『ハイキュー!!』だけって悲しい結果に。最近こう言う事が多くて勿体無い日々を過ごして居ます。本当に勿体無いな~。
関係無い話なんで反転とか或る方法で読むとかにしようかと思ったんだけど別に私は悪口を言って居る訳じゃ無いので其のまま晒します、もし気分が悪くなったり被害妄想したりしないで下さいませ←
巷では一番くじやら一番おみくじやらが全国のコンビニやアニメイトで開催されて居ますけど其の一番くじやら一番おみくじやらを10回20回引くのは分かるが全部引いてしまうのって其の人は自分勝手な人ですよね。何故ならば一番くじやら一番おみくじやらを引きたいのは其の人だけじゃ有りません。他にも其の一番くじやら一番おみくじやらを引きたい人は居る筈なのに、然も全国のコンビニやアニメイトと数が少ない地域の場合、その人が全部引いてしまった訳ですから当然売れ切れなので其の一番くじやら一番おみくじやらを引きたい人は一番くじやら一番おみくじやらが引けないで終わるんですよね。そう言う人の事を可哀想と思わないんですか?自分と同じもののファンの子達が可哀想だと思わないんですか?自分も同じ事をされたら嫌だと思わないんですか?全国のコンビニやアニメイトに寄って一番くじやら一番おみくじやらを引こうとしたら「もう完売しました」と言われたら嫌だと思わないんですか?そう言うのがグッズなら取り寄せたりすれば良いと思うんですけど一番くじやら一番おみくじやらは売れ切れたら終わりと言う事が多いので其の一番くじやら一番おみくじやらは入荷しないと思うんですが其れを分かってて引いたんですか?そう言う人に限って自分の好きなものが無かったりすると「選りに選って好きなのが無い」とか言うんですよね!自分の事しか考えて居ないから神様が罰を与えたんですよ!自分さえ良ければ良いと言う人が多くて困ります。一番くじやら一番おみくじやらも他のファンの子達の事を考えて10回か20回で終わらせて、もし5、6回で後が無かったりしたら全部引いても良いと思うんですけど最初から全部を引いてしまうのは自分勝手な人だと思います。全部欲しい気持ちは分かるけど全部引いてしまうのは矢張り自分さえ良ければと言う考えで私は其う言う人は嫌いです。そりゃあ好きなものを全部欲しい一番くじやら一番おみくじやらは有りますよ!でもね全部引いてしまったら他に引きたい人が引けないのは可哀想じゃ無いですか。他の人にも其の一番くじやら一番おみくじやらの楽しみを味わって頂きたいと思うのです。私は間違って居ますか?


つまり一番くじやら一番おみくじやらを1人が買い占めてしまうのは良くないと思います(-""-;)


多くのファンの子達が一番くじやら一番おみくじやらを引いて欲しいのに一番くじやら一番おみくじやらを運営して居る会社はまさか1人が全部欲しいからって買い占めて居るとは思って居ないだろうし一番くじやら一番おみくじやらを全部引いてしまった1人が良い客とは言えないですよね。
一番くじやら一番おみくじやらは1人が楽しむものじゃ無いので←
全部引いて良かったと思う様な人が居たら可成り自分勝手な人ですよ!自分さえ良ければと言う人ですよ!




コメント

双星の陰陽師 第24話「ケガレの見た夢」

2016-09-21 12:41:40 | アニメ観賞






STAFF

原作
助野嘉昭
集英社「ジャンプSQ.」連載中

監督
田口 智久

副監督
五十嵐 達也

シリーズ構成
荒川 稔久

キャラクターデザイン
貞方 希久子

サブキャラクターデザイン
竹田 逸子

呪装/ケガレデザイン
伊藤 秀次

色彩設計
合田 沙織

美術監督
東 潤一
前田 有紀

音楽
遠藤 幹雄

音楽制作
エイベックス・ピクチャーズ
テレビ東京ミュージック

音響監督
髙桑 一
音響スタジオ
神南スタジオ

撮影監督
今泉 秀樹

撮影
颱風グラフィックス
スタジオコスモス
アニメーション制作
studioぴえろ


©助野嘉昭/集英社・「双星の陰陽師」製作委員会・テレビ東京


CAST

焔魔堂ろくろ
花江夏樹

化野紅緒
潘めぐみ

音海繭良
芹澤優

石鏡悠斗
村瀬歩

きなこ
福山潤

椥辻亮悟
前野智昭

土御門有馬
浪川大輔

天若清弦
諏訪部順一

斑鳩士門
石川界人

国崎慎之助
山下大輝

額塚篤
村田太志

神威
小野友樹


©助野嘉昭/集英社・「双星の陰陽師」製作委員会・テレビ東京


MUSIC
オープニングテーマ「Valkyrie−戦乙女−」
和楽器バンド



和楽器バンド:鈴華ゆう子
陰陽師の世界を意識した疾走感溢れるロックサウンドの楽曲に仕上げました。
どこか影がある雰囲気と、その中での前向きさを表現してみました。
アニメーションと重なった時の広がりを私達もとても楽しみにしています。
和のアニメと和のサウンドのコラボレーション。
和楽器バンドならではの世界観を、皆様に楽しんでいただける事を願っています。

OFFICIAL SITE

http://wagakkiband.jp/
BACK


©助野嘉昭/集英社・「双星の陰陽師」製作委員会・テレビ東京



MUSIC
エンディングテーマ「アイズ」
加治ひとみ



エンディングテーマを担当させて頂くにあたり、私なりに主人公の「ろくろ」とヒロインである「紅緒」の二人の絆の裏側にあるような想いを意識し、歌詞を書かせて頂きました。
双星の陰陽師ファンの皆様にもそんなメッセージが伝われば嬉しいです。

OFFICIAL SITE

http://avex.jp/kajihitomi
BACK


©助野嘉昭/集英社・「双星の陰陽師」製作委員会・テレビ東京


第24話「ケガレの見た夢 WHAT IS BEAUTIFULL?」
2016年9月21日放送



さえを連れ、新たな龍黒点が現れた遊園地にやってきたろくろたち。道すがらろくろから、「遊園地というのはキラキラしていて楽しい場所だ」と聞いていたさえは、龍黒点から噴き出す気のせいで、本来の姿とはほどとおく変化した遊園地にがっかりする。そんなさえの前に、禍野から来た真蛇・麗穏(レオン)が現れる。暗く荒れ果てた禍野しか知らないレオンは、現世にはあるという「キレイ」を探していた。


©助野嘉昭/集英社・「双星の陰陽師」製作委員会・テレビ東京


Copyright(c)TV TOKYO Corporation All rights reserved.



コメント