蝶の迷宮・再装填奇譚

日常、ヲタ中心の日記
自己満足の趣味の絵描き
一部腐女子向けの表現あり
コメント可能(事前承認)

9月4日

2016-09-04 23:55:16 | 日記
今晩はの時間で御座います今晩は。
9月3日にUR機構で見付けた物件、部屋の間取りや窓の向きとかメチャクチャ気に入ったんだけど最上階と言う高さがネックとなり母上と話し合った結果、キャンセルさせて頂く事になりました。本当に勿体無い話なんですけど矢張り最上階だなんて、とてもとても生きて居る心地がしません(苦笑)もし今まで最上階に暮らして居たのならば最上階は喜んで入居したかも知れないんですが産まれて此の方、2階以上の部屋に住んだ事が無いので……足がガクガクしちゃって「私、天国いけなくてもいいや!」と思っちゃいます(^^)
責めて7階、いや6階なら大丈夫だと思うんだけど最上階は見晴らしは良くても高さへの恐怖が先走ります←
高い所が好きでも住むのは勘弁して欲しいです…出来れば6階か5階の部屋が良い。明日母上はUR機構へまた行って最上階の部屋のキープをキャンセルして同じ間取りの部屋の5階か6階を紹介して貰おうと言って居ました。5階か6階が空いて居れば良いんですけどね多分空いて居ないと思う。だけどUR機構の物件を借りる家族って私達みたいに身寄りが居なくて保証人が居ないとか旦那さんが出張多いとか其んな人達なので運良かったら部屋が空く場合も有る。然も小学校近くのUR機構の物件なので可能性は高い。子供が小学生なら転校もスンナリなんじゃ無いかな?と思ってしまう。本当に住む場所に困って居るので出来れば6階か5階の住んで居る出張組の旦那さん、転勤して欲しい(図々しい)


明日は母上が最上階の部屋キープをキャンセルして来ます!!!同じ物件の5階か6階の部屋が空いて居ると良いな~!!!




コメント