蝶の迷宮・再装填奇譚

日常、ヲタ中心の日記
自己満足の趣味の絵描き
一部腐女子向けの表現あり
コメント可能(事前承認)

10月24日

2016-10-24 22:05:47 | 日記
今晩はの時間で御座います今晩は。
新天地から会社まで一体何分で辿り着くのか分からないから8時5分に家を出ました。そしたら8時20分に会社へ辿り着きました。前社長の次男より早かった……まぁ社長に定期代や住所変更を教えなきゃならなかったので早くって良いんだけどね。ちゃんと今回から定期代は請求したいと思って居ます。だって家賃や電気水道ガス代を払わなきゃいけないから定期代を貰わないと物凄く財布が痛い。暮らしが楽にならない。折角、新天地へ来たのに定期代の所為で暮らしが楽にならないのって可笑しい。そんな事って有る?
まぁでも今まで5年ぐらい定期代を貰って無いんだけどね←
5年間で25万ぐらい?勿体無いと言えば勿体無いんだけど……言う気にはならなかったんで。だけど引っ越しして私が家賃や電気水道ガス代を払って行かなきゃいけなくなったとなると定期代なんて実費って可笑しいよね?だから今度からは請求させて頂こうと思って。ちゃんと3ヶ月分頂きますよ!ガス代の銀行口座引き落とし申込書を本日投函しました。あとは水道と電気。家賃も銀行口座引き落としなんだけど自動じゃ無いから面倒臭そう。


本日から間違えないように帰宅しないと(^^)




コメント

10月23日

2016-10-23 21:55:24 | 日記
今晩はの時間で御座います今晩は。
他所の洗濯が最近、目覚時計代わりになって居て土日関係無く起こされて居ます。だけど毎日22時に就寝して居るので起こされて居ると言うよりか目覚時計代わりになってしまって居ると言う感じ。洗濯して母上と島忠へ行って自転車の籠を大きくして椅子とテーブルの組み立て方法を聴いて、あとは片付けて居ました。電気水道ガス代の支払いを銀行引き落とし申込書を書こうとしたらお客様番号?ガスは立ち合う時にお客様番号を渡されたから分かるんだけど電気と水道は分からない。水道なんて銀行引き落とし申込書が無くてパンフレットが在るだけで水道局に電話したら申込書を送りますと言われて、だけど知らなかったんだけど電気水道ガス代の銀行引き落としって1・2ヶ月は掛かるんだね!母上任せだったから知らなかったよ。
母上の場合、少ない給料で電気水道ガス代、食品や衣服を全部やりくりして居たんだよね←
凄え母上!本当に凄え母上!矢張り尊敬する人間は母上だ!一生頭に上がらない人だ!矢張り逆らっちゃいけない人だ母上って!成る可く荷物を増やさないようにしたいんだけどゲームソフトと漫画はどうしても増えちゃうと思う。あ、確定申告の時に必要な書類と国民共済のカレンダー申込書が見付からない!!!引っ越しの時に何処へ入れたのか分からなくなったぞ。本当に何処へ入れたんだろう?全く記憶が無い。だからと言って旧部屋に置いて行って無いから絶対この部屋に有ると思うんだけど矢張り見付からない。たぶん自分じゃ予想も付かない所に締まって居るんだと思う。


明日は会社出勤して社長に定期代を請求しよう!!!




コメント

10月22日

2016-10-22 21:27:30 | 日記
今晩はの時間で御座います今晩は。
叔母上は時間が時間なので1泊する事になりました。久し振りに我が家泊まり客!と思ったけど新天地で初めての泊まり客が叔母上だなんて嬉し過ぎる!叔母上と話をしたいのに母上は荷物整理をしろと言うから荷物整理をするんだけど自分は叔母上と話をして居るじゃん!狡い!私だって叔母上と話をしたい!まぁ仕方が無い事だからと思って荷物整理をして居たら叔母上が其ろ其ろ帰りたいと言うから昼食を地元に近い中華店に入って食べたら美味しかった。何だろう?昨日の蕎麦屋といい、本日の中華店といい、穴場スポットか此処は?母上と2人になると喧嘩しちゃうから叔母上が居ると嬉しいんだけどなぁ…(´・ω・`)
新天地で荷物整理、と思ったら本日届くテーブル、椅子、踏み台が来た←
踏み台は組み立て式なので良かったんだけど椅子とテーブルは組み立て式じゃ無いから私が組み立て無いといけない。非常に面倒臭いし本当に面倒臭いし何で私が組み立てんの?あああ、面倒臭い。仕方が無いから組み立てるけど箱を開けて組み立てようとしたら何故かビスがクルクル回転して居るだけで止まらない。何これ?壊れて居るの?え、壊れて居るの?叔母上が居たら私達と違う見方をすると思うからちゃんと組み立てられるのかも知れないんだけどもうお手上げ。明日島忠へ行って訊くしか無い。もう疲れた。寝たい。


そういや下の階の住人は毎朝6時28分に洗濯をして居るみたい、最近は他所の洗濯機が目覚時計代わりになって居る←




コメント

10月21日

2016-10-21 21:25:25 | 日記
今晩はの時間で御座います今晩は。
目覚時計は6時に合わせたんだけど目覚めたのは5時55分。私の箪笥の荷物は矢張り4箱で済みました。母上の箪笥の荷物は10箱以上でとても8時には間に合わない。何だかんだして居る内に7時50分、そしたらトラックのバックする音が!?まさかと思って覗いたら引っ越し業社のトラック。ピーッピーッピーッピーッと可愛い。母上の箪笥の中身は未だ未だ在って詰め終わらない。8時ジャスト、引っ越し業社の人達が来た。もう間に合わない。母上は引っ越し業社の人に未だ箪笥の中身を詰め終わって無い事を打ち明けたんだけど引っ越し業社は2時間後には終わりますか?と言って居て其のぐらいなら終わると言って私も母上の荷物を手伝う。何なんだよ!?この引っ越し?疲れるわ(^^)
だけど第1便で箪笥4棹、本棚3棹、冷蔵庫、洗濯機、段ボール30箱、全て運んで行ったのでガラガラになりました←
第2便はトラックの半分ぐらいでガラガラ、2tトラックのロングなんて必要無かったような気がする。まぁ箪笥4棹だもんな。乗り切れないと判断したんだろうなぁ。然も普通の2tトラックが来ると言って居たから何往復するんだろう?と思って居ました(^^)箱が凄い数だし。第2便が来る前に大家さんの娘さんが来て最後の挨拶。でも私だけだからちゃんと最後の挨拶して良いのかどうか分からない。でも私も散々お世話になったし母子家庭だと言うだけで門前払いされてやっと見付けた部屋は居心地が良くて感謝感謝ですよ。幼い私を母上は必死に育てて其んな母上に住む場所を与えてくれた大家さんには感謝感謝ですよ。今じゃ母子家庭なんて当たり前かも知れないんだけど……母上は新天地へ居て、私は今まで育った場所に最後まで居て、部屋掃除をして新天地へ向かいました。一番近いルートで。まだ引っ越し業社が居て最後の荷物を運んで居ました。新天地には母上だけじゃ無く叔母上が居ました。嗚呼、晴れて居たら行くと言って居たなぁ。


新天地へ少しの間居て今まで住んで居た部屋へ母上、叔母上、私で向かいました。


今まで住んで居た部屋に残された物を見て、新天地へ持って行く物を持って、そして雨戸を全部閉めて、襖を閉めて、部屋に向かって、一礼。
今まで有り難う御座いました!!!お世話になりました!!!
最後の鍵閉めは私でした。もう此の部屋の鍵は使わないんだなぁと思うと寂しいものが有ります。仕方が無い事なんですけど此んな終わり方って寂しい気がする。母上に鍵を渡して大家さんに鍵を渡して終わる筈だったのに母上の鍵がキーホルダーに絡まって居て取れなくなって居た。最後の最後まで人騒がせな人なんだろう?(苦笑)


叔母上と母上と私で引っ越し蕎麦を地元に近い蕎麦屋で食べました。引っ越し蕎麦、美味しかった~♪





コメント

10月20日

2016-10-20 23:55:14 | 日記
今晩はの時間で御座います今晩は。
いよいよ明日は引っ越しなんですけど荷物は箪笥の中身だけになったんですがもう疲れたので箪笥の中身は引っ越し当日にしようと思って就寝して、だけど母上は何も終わって無くて明日の朝も間に合うのかどうか分からない。下手すると私が手伝う羽目になりそうなんだけど(^^)
1時になっても母上の引っ越し作業が終わらず←
母上の荷物だけ終わらず引っ越し出来なかったら笑える。この時間になっても母上の荷物作りは終わらず明日の朝早くから母上の荷物作りをしないと間に合いそうも無い。母上の箪笥が3棹も在るから凄い量の服を箱詰め、結婚する時に両親が作ってくれた着物も在るから本当に凄い量。これで明日引っ越し出来るのかな?私の服は箪笥と竿に引っ掛けて居るのしか無いので4箱?5箱?ぐらい。母上は其の倍は在るので私が手伝わなきゃ終わらないと思う。


大家さんが最後の挨拶をして来た。もう最後だと思うと寂しい。このアパートで最後の夜、有り難う御座いました。




コメント