近所に店舗がありまして昔はよく買物に行ってました。
物色してるところで株価が年初来安値まで来ており非常にお買い得な状態になっているのを発見。
同時にどこかの記事で桐谷さんが配当もいいということで200株保有で勧めてらっしゃいました。
ということで200株でトライしましたが3日間で100株✖2取引で刺さってまずは200株保有へ。
これでもよかったのですが、現在もまだ下がってます。
そんなわけでもう200を上積みするかとナンピンしました。
テンアライドのように株価が安いので気持ち的に楽です。
11月28日 100株
11月30日 100株
12月9日 100株
12月16日 100株
------------------------
計400株
優待は、3000円相当(3月)、配当はおかげで5%超えてます。
仕事してる限りPC周辺雑貨は必需品なところがあるのでこれで買えるかなと思ってます。
あとは、ヤマダ電機とケーズデンキもあるので外食関係以外もいい感じになってきました。
今更ながら配当があるって素敵ですね!
入ってきた配当金でまた買い増しできますし、お金がお金を稼いでる感が最高です👍
NISAが満額なので株を変えるのは、今の時期だけですね。
年が明けたらNISAでインデックスに入金していきます。