見出し画像

✖1♀おひとり様の投資とポイ活でサイドFireを目指すブログ

【4679】田谷(2022.11.04)

美容室銘柄は、3年前に保有していたアルテサロンHD以来です。

で、懐かしくなって調べたらTOBで上場廃止になってました!Σ( ̄ロ ̄lll)

少しだけ利益出てましたが思い入れもなく保有しててもという気分になり売ったような(うろ覚え)???

それからもずっと美容室銘柄は、欲しいと思ってました。

やっぱり高級シャンプーがほしくて(笑)。

自分で買えば?って言われそうですが買えません!!!

ドラッグストアでもイオンでも高級なシャンプーに身銭を切れません💦

2000円のシャンプーとか普通に買える人ってそれは普通にお金持ちでは???

となると、優待でもらうしかないという優待脳です。

下がっていたので監視を強化していたところ。。。

結果、¥532で拾いました。

買ってから少し反転してきてます。

この金額なら大きくマイナスにはならないかな。

これで年2回高級シャンプーがもらえます(*´▽`*)。

調べたら自転車で行ける距離に田谷の美容室がありました。

いつか田谷の美容室にも行けるかも?

シャンプーは、ヤフショで¥1,760で出てますね。>700ml

半年維持できれば年に2本もらえて、もうシャンプーを買わなくてもいい生活になれるのだろうか。。。

シャンプー一つでこんなことを考えながら一人テンションが上がる貧乏性の私です。

でも。。。。。

何せ築50年のマンションに住んでいるので水事情があまりよろしくなく(配管でしょうね?)浄水シャワーを付けてます。

それでもビジホに宿泊した時に感じますが、水の違いで髪のさらさら感って変わりますよね。

要するにうちのお風呂では、浄水しても水質は劇的によくはならないんだろうなと(ー_ー;)。

引越ししない限りこの問題は解決できないので致し方ない。

今のマンションは、コスパ良すぎるので当面引越す予定はないです。

ハードがダメならソフト面を優待で充実させてQOLをあげていきます!

 

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「株・優待」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事