3月19日(金)-22日(月)
二日目
ホテルのバイキングで朝食を済ませチェックアウト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/96/0bc996a01ce8f9bf474b5e963bbd1eeb.jpg)
ホテル裏側
バイクの駐車場所はなく、掃除用具置き場に無理やり3台置かせてもらった
作業しずらくてキズ付けられたらと心配したけど、全然大丈夫やった
親切・丁寧に対応してくれた従業員の皆さんありがとう
彼らは昨日、ここのスナックで楽しい夜を過ごしたらしい・・・
天気は悪くないけど今日も風が強くて、黄砂が酷い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
空が真っ白(まぁ雨よりはマシか・・・)
知覧に向けて am8:30出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c9/8e0c15c5c387d4bd90b472b0ec1c628e.jpg)
指宿スライラインでは、やっぱり強風に煽られ
カーブで流されマジでビビでバビデブーやった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
am9:50 知覧特攻平和会館到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6b/c9a3f65f7f81de7a702fb2d19a78b32a.jpg)
満開はまだもうちょいやね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c2/1c9993993058253988e0a3e9a7d461ad.jpg)
特攻銅像「とこしえに」
特攻隊員の出撃の時の姿で、右手は永遠の平和を
左手は固い決意が秘められてるそう
会館の中は撮影禁止なんで写真はないけど・・・
ホントもう・・・言葉なんか見つかるはずもなく・・・
日本人なら一度は行って見て来て欲しい
武家屋敷 am11:00到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/29/6d9029a63cc55774c74d01e7d10d4f18.jpg)
駐輪場がどこにもなくて困ってると、この看板前にある入園料徴収所の
お店の人が隣の空き地(駐車場)の空きスペースに停めさせてくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/76/dc3f119d2b61dde7d285b1fcc9910a3a.jpg)
風情があって良いね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e0/f88983640b205bb46d5f9cda4912bc5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/40/f356203949a83fa8ecc1cea946ace6e7.jpg)
表の道路側(この先に巨大な鯉がいっぱい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b6/c8124729feeafaa9bd42c0a33f691b7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ad/d7efb8a66dea835b763f59f1062040b7.jpg)
今にも崩れそうな感じがするけど・・・
お昼になったけど、あんまり時間もないんで、
途中SAで食べることにして宮崎へ
pm12:50 指宿スカイラインの展望所
pm2:30 霧島SA到着
ここで遅い昼食をとってちょっと休憩
売店にいた黒猫~
隣にいたねえちゃんの足にはスリスリするのに、ワタシには寄っても来なかった・・・(ケッッッ)
宮崎県庁 pm4:15到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e5/ea79209267e4f83ede18333775a8ec22.jpg)
知事のおでこがっ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a8/62b5eab85e215d11d42d75e98e42efb2.jpg)
pm5:00 宮崎港着
乗船手続きをさっさと済ませ待機場所へ
一瞬の宮崎やったけど・・・さよなら~
pm6:00乗船 バイクは20台くらいと以外に少なかった
乗船後、大急ぎでお風呂へ
高校野球の応援団と一緒になって船内は大騒ぎ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
このフェリーは大分、志布志のと比べてちょっと小さめなのか
お風呂の脱衣所が狭くて、女子トイレの数が少な過ぎるような・・・
多分もう利用しないかなぁ・・・
今回もすごく揺れて、通路では何回も吹っ飛びそうに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
船の外へ出ると尋常じゃない強風で息が出来ないくらい・・・
太平洋は大荒れ・・・この船大丈夫か![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
レストランのバイキングでたらふく飲んで食べたら
することもなく早々にご就寝
二日目: 243kmくらい
二日目
ホテルのバイキングで朝食を済ませチェックアウト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/96/0bc996a01ce8f9bf474b5e963bbd1eeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e0/f31078fb17d81bdcfb75c5b29763f26b.jpg)
バイクの駐車場所はなく、掃除用具置き場に無理やり3台置かせてもらった
作業しずらくてキズ付けられたらと心配したけど、全然大丈夫やった
親切・丁寧に対応してくれた従業員の皆さんありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/32/b0c3edfb30e259d0d453b4ae2c79cc69.jpg)
天気は悪くないけど今日も風が強くて、黄砂が酷い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
空が真っ白(まぁ雨よりはマシか・・・)
知覧に向けて am8:30出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c9/8e0c15c5c387d4bd90b472b0ec1c628e.jpg)
指宿スライラインでは、やっぱり強風に煽られ
カーブで流されマジでビビでバビデブーやった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
am9:50 知覧特攻平和会館到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6b/c9a3f65f7f81de7a702fb2d19a78b32a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/86/565ba2ac61b545708b9416755cd00865.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c2/1c9993993058253988e0a3e9a7d461ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a5/e2a226527c728449f983405829193157.jpg)
特攻隊員の出撃の時の姿で、右手は永遠の平和を
左手は固い決意が秘められてるそう
会館の中は撮影禁止なんで写真はないけど・・・
ホントもう・・・言葉なんか見つかるはずもなく・・・
日本人なら一度は行って見て来て欲しい
武家屋敷 am11:00到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/29/6d9029a63cc55774c74d01e7d10d4f18.jpg)
駐輪場がどこにもなくて困ってると、この看板前にある入園料徴収所の
お店の人が隣の空き地(駐車場)の空きスペースに停めさせてくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/76/dc3f119d2b61dde7d285b1fcc9910a3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ea/36c20e2208cb89556f56b1275c8c9402.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e0/f88983640b205bb46d5f9cda4912bc5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/40/f356203949a83fa8ecc1cea946ace6e7.jpg)
表の道路側(この先に巨大な鯉がいっぱい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b6/c8124729feeafaa9bd42c0a33f691b7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ad/d7efb8a66dea835b763f59f1062040b7.jpg)
今にも崩れそうな感じがするけど・・・
お昼になったけど、あんまり時間もないんで、
途中SAで食べることにして宮崎へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/18/f9770db91cd7270f4de639179ee653b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d3/10a51bf8b9c63ea9a5c6de66033f9e33.jpg)
ここで遅い昼食をとってちょっと休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bb/8a70654a894d7f0f7135e7cdbc67d603.jpg)
隣にいたねえちゃんの足にはスリスリするのに、ワタシには寄っても来なかった・・・(ケッッッ)
宮崎県庁 pm4:15到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e5/ea79209267e4f83ede18333775a8ec22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c5/08aa8ed20eec2f6b3fa2c86a2467e201.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a8/62b5eab85e215d11d42d75e98e42efb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ba/94c0eb8338468cfa952d48df896303eb.jpg)
乗船手続きをさっさと済ませ待機場所へ
一瞬の宮崎やったけど・・・さよなら~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3f/943f84c7bcad6de4ce7102b177acc152.jpg)
乗船後、大急ぎでお風呂へ
高校野球の応援団と一緒になって船内は大騒ぎ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
このフェリーは大分、志布志のと比べてちょっと小さめなのか
お風呂の脱衣所が狭くて、女子トイレの数が少な過ぎるような・・・
多分もう利用しないかなぁ・・・
今回もすごく揺れて、通路では何回も吹っ飛びそうに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
船の外へ出ると尋常じゃない強風で息が出来ないくらい・・・
太平洋は大荒れ・・・この船大丈夫か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
レストランのバイキングでたらふく飲んで食べたら
することもなく早々にご就寝
二日目: 243kmくらい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます