![エボルブルス・グロメラツス(アメリカンブルー)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/45/9830132f981db5bd0c0a71a5c03b8f13.jpg)
花の名前: エボルブルス・グロメラツス(アメリカンブルー)
撮影日: 2013/07/16 08:32:43
キレイ!: 10
花径2cm位の青い花は茎先に咲き~この時期涼しげ!花冠は杯状で花の真ん中は白い。雄蕊も白くて5本。
![ムクゲ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8b/ddc1281a4cd91576b8e5d7c5760bb8f5.jpg)
花の名前: ムクゲ
撮影日: 2013/07/16 08:34:28
キレイ!: 11
咲いたばかりは…しべも整っていて全体の雰囲気はやはり元気!低いほうのこちらのムクゲの花びらの色は…しっかりとしたピンク色です。
![コンロンカ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2b/ff950d776cc105c0fc29e13ccc236495.jpg)
花の名前: コンロンカ
撮影日: 2013/07/16 08:50:04
キレイ!: 11
花径1cm位の黄色の花は星形!白い葉のように見える部分は、ガク片の一枚が大きくなったもの。葉は楕円形で対生。
![ルリマツリ(プルンバーゴ)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6e/db679f95ddb0528cf913f6cc030dabd4.jpg)
花の名前: ルリマツリ(プルンバーゴ)
撮影日: 2013/07/16 08:45:26
キレイ!: 16
淡い青色の花径2cm位のお花の雰囲気が上品☆重なりあって咲いています。 イソマツ科 ルリマツリ属
![ペチュニア](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/39/97b2cec96a284522c1042c95d1bd939a.jpg)
花の名前: ペチュニア
撮影日: 2013/07/16 08:57:59
キレイ!: 10
今日も元気な濃赤色や濃ピンク'ライムライト'(この写真には写っていませんが)が入ると、全体の雰囲気が何倍にも華やかに!