きょうはマンガキングという貸本屋さんに行ってきました!
以前いつもの3人で行って以来の2回目…
前回はカードに書いてあり、去年の12月21日でした!
きょうは1人で走らせに。
ブレーキでスピードを落としてどうにかこうにかクリア…。
トップとの差は8秒近く…。
どうやったらタイムが近づけるのかと考えてブレーキにテープを貼ったりしてコースアウトの連続でした…。
んで、途中諦めたりしながらノーマルモーターのマシンを走らせたり…。

1位の倍以上のタイムを叩きだしました!笑
で、遊んでたらお客さんが1人来店。
おれのマシンがコースアウトして、取りに行ってそのお客さんと目が合って会釈をしたら話しかけてきてくれて…
ひと目おれのマシンを見ただけでフロントローラーのビスが曲がってることを気づかれました!
全然気づかなかったおれは感動してしまいました笑
で、いろいろと教えていただきました!
ホイールの逆付けのやり方、提灯の付け方、ほかいろいろ…
いままで仲間うちだけで走らせてて、ガチMさんのマシンもあまり見てなかったから笑
ものすごく勉強になり、おれがいかにミニ四駆を知らなかったかを実感しました!
マンガキングの利用時間終わってからもいろいろ教えていただき、1時間半くらい経ちました!
提灯の調整をしてもらったりして、ものすごくお世話になりました!
明後日はガチMさんたちと遊ぶ予定で、来年は熊本にジャパンカップが来るみたいだし、ミニ四駆するのがまたまた楽しみになってきました!