今日は今年度初めての、授業参観と学級懇談会、そして第1回学校協議会をしました。授業参観では、本当に多くの保護者の方々にお越しいただき、真剣に授業を見ていただき、ありがとうございました。新年度の子どもたちの様子を見ていただけたかと思います。また、後半の学級懇談会の方にも、大勢の方がご参加くださり、ありがとうございました。学校協議会においても、各教室の様子、新年度始まっての子どもたちの様子をお伝えしました。学校の様子を見ての感想、登下校について等、たくさんご意見をいただきました。また次回も、どうぞよろしくお願いいたします。
今日の昼間は暑いぐらいでした。1学期が始まって、3週間が経った今日、学校では2つの大きな行事がありました。1つめ。2年生による1年生への学校あんないです。職員室や校長室のポスターとクイズ作り、案内する下見を経て、今日が本番でした。2年生のはじめの挨拶に始まり、2年生と1年生が班になって、活動しました。「次はこっち!」「クイズを言うから考えてね。」など、1年生をリードする2年生でした。MSSボランティアの方々には、学校あんないから1年生の給食補助まで今日もお世話になりました。
2つめ。「心をつなぐキャッチボールプロジェクト」がありました。プロ野球選手のOBの方々を講師にむかえ、キャッチボール教室とサントリー株式会社の方々にリサイクルの大切さについて話をしていただきました。実際の活動は5・6年生のみでしたが、1~4年生も講師の方々をむかえる花道をつくり、元プロ野球選手の人たちとハイタッチをしました。思っていた以上に大盛り上がり!講師の方々にも喜んでいただけました。ボールの投げ方のポイントを教えてもらい、実際にキャッチボールをしました。どんなポイントだったか、お家で聞いてみてください。「箕面小学校の子どもたちは元気いっぱいで礼儀正しくてすばらしいですね。」と、講師の方々や報道陣の方々からお褒めの言葉をいただきました。ハイタッチした手を、「もう、手を洗わんとくわ!」と興奮した様子でした。講師の方々が、「僕たちも元気をもらいました。相手を思ってボールを投げるのと同じで、会話のキャッチボールも大切に、明日からも頑張りましょう!」とおっしゃっていました。5・6年生の人たちの感想は、「いつもは野球を見てるだけだけど、実際にやってみて楽しかった。」「ソフトボールを習っているので、ナイスボールと言ってもらえて嬉しかった。」と言っていました。箕面小学校のみなさん全員に、記念に「麦茶」をいただきました。明日、担任の先生から受け取ってくださいね。
今日は、とても気持ちのよい天気でした。25分休憩には、運動場、中庭で遊びます。中庭で「バッタ見つけた!」と教えてくれました。6年生が全国学力・学習状況調査の「児童質問紙」をタブレットを使ってしました。昨年度までは、紙でしていましたが、今年度から、タブレットでします。ログインすると、10分ほどで終わりました。
1年生の図工はサバンナどうぶつえんづくりをしました。思い思いのサバンナを書き、どうぶつを貼ります。先生の話をよく聞いて、画用紙に名前を書いて、のりを準備して…と作成しました。
体育の時間は、2クラス合同で、まっすぐ並ぶ練習をしました。「ぴしっ!」と並べていました。
4年生の図工です。「先生たちより、みんなの方が水加減などが上手!」とのこと。それぞれ味のある作品が完成しました。
2年生の国語は、自分が気づいたことを教え合いました。「わかった!」と隣の人と教え合います。
ある1クラスは、明日の1年生への学校案内に向けて、下見をしました。
6年生の家庭科は、調理実習の計画中です。「一番かたい野菜から、炒めましょう。」完成が楽しみです。
給食、昼休み、清掃のあとは、「英語タイム」です。各クラス、元気よくリピートする声が聞こえてきました。
昨日の夜から、雨模様な一日でした。今日は、箕面警察、箕面市の方々に来ていただき、1年生と4年生に「交通安全教室」をしました。運動場での実施が難しかったため、体育館で行いました。1年生は横断歩道のわたり方、4年生は自転車の乗り方について教えていただきました。そして、今日から1年生の待ちに待った給食が始まりました。1年生の初めての給食のメニューはカレーライスでした。放送委員の人が、「今日は1年生、初めての給食です。」と放送しました。給食当番の人たちが、緊張の面持ちで、ごはんを入れたり、スプーンを配ったり、自分の担当の仕事をしました。その様子を静かに見守る、当番以外の人たち。初めてとは思えないスムーズさでした。初めての給食の味は、「おいしいー!」でした。1年生の交通安全教室と給食補助にMSSボランティアの方々にお世話になりました。MSSボランティアの方が、「給食初日という日に、立ち会わせてもらえて、嬉しかったです。」とおっしゃっていました。そんな風に言っていただけて、こちらも嬉しくなりました。1年生の給食補助は、1学期終わりまでお世話になります。よろしくお願いします!
昨日の代休は、ゆっくり過ごせましたか?今日は、気温が低く、雨が降り、ひんやりと寒い一日でした。2年生では、運動場で体育ができなかったため、教室で「速く走る方法」について、動画を見ながら学習しました。3年生は今年度初めての図工の作品が完成しました。きれいな色づかいで、どれも力作ぞろいでした。
各学年、tomoLinksの表示名(ログインした時に表示されます)を変更しました。昨年、タブレット学習を始めたばかりの2年生も、先生の話をよく聞いて、tomoLinksにログインして、表示名を変更しました。火災避難訓練をしました。本当に火事が起きた時のことを考えて、避難できましたか?校長先生からは、「全員が運動場に避難できたということを確認することが大切です。高学年の皆さんは、運動場に避難してからも、黙って待つことができました。さすが高学年です。」と話をしました。1回目の委員会活動がありました。箕面小学校のために、どんなことができるか、話し合いました。1年間、よろしくお願いします。来週月曜日は、お休みです。疲れがたまっている人もいるかと思います。ゆっくり休んで、また火曜日、元気に会いましょう!
今日は気温が上がり、体育の授業後は汗びっしょりの人がいました。だんだん暑くなってきますので、水分を多めに持って来ましょう。5、6年生の外国語の授業がありました。毎週木曜日は、箕面市教育委員会から「教育専門監」が来ています。休み時間には、たくさんの人が運動場や中庭で遊びました。午後から内科検診がありました。
今日は雨が降ったり止んだりのお天気でした。新学期が始まり、少し疲れてくるころですので、体調には気をつけてください。各学年、本格的に授業が始まり、理科や音楽など、担任の先生以外の授業も始まっています。放課後は、先生たちで授業についての研修をしました。明日からの授業に活かしていきます。
今日は、6年生が「全国学力・学習状況調査」に、5・6年生が「小学生すくすくウォッチ」に取り組みました。真剣な表情で、問題に取り組んでいました。見慣れない問題もあったかと思います。お疲れさま!1年生は、ひらがな学習を始めています。今日は、「く」でした。たくさん言葉あつめをしました。今年度から、「すたさぽ」の教室が変更になります。多目的室の前です。今週は、木曜日にも開室しています。ぜひ、利用してください。
新しい1週間のスタートです。毎朝、箕面小学校の正門前で、民生委員・児童委員の方がみなさんが安全に登校できるように見てくださっています。朝は自転車、車、中高生と、正門前の弥生通りを大勢の人が通ります。「右側通行」で、安全に登下校してください。1年生は、朝の用意をスムーズにできるようになってきました。体操服をかける場所をおぼえています。明日は、5・6年生で学力テストをします。鉛筆、消しゴムを忘れないようにしましょう。
今朝、出勤すると、グラウンドに、50m走用のラインが写真のように引かれていました。きれいに引かれたラインを見て、新年度の気合いを感じました。そのラインを使って、6年生が体育の時間に50m走にとりくみました。2時間目に、「1年生を迎える会」をしました。1年生入場→各学年の代表から歓迎の言葉→1年生からの言葉の流れで実施しました。「給食はおいしいよ。」「自分たちで準備するんだよ。」「困ったことがあったらいつでも聞いてね。」「箕面小学校のお兄さん、お姉さん、よろしくおねがいします。」などと、言葉をかわしました。給食の時間に、箕面小地区民生委員児童委員の方々が来校され、給食中の様子を参観し、給食をいっしょに食べました。「新年度の様子が見られてよかったです。」「おかわりの列ができていましたね。」「とってもおいしいです。」等とおっしゃっていました。1年間、お世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。新年度1週目が終わりました。緊張などで疲れていることと思います。週末ゆっくり過ごして、来週も元気に登校してください。
今日も、MSSボランティアの方々にお世話になり、二測定、視力検査をしました。2日間、お世話になりました。クラスの係決めをするクラス、全員が「しーん!」と集中して漢字学習や計算問題に取り組むクラス、詩の音読を上手にできたら拍手が起きるクラスと、今日も「ともに」を感じる場面がたくさんありました。今日から「すたさぽ」が始まりました。宿題以外のプリントをしている人もいました。地域訪問1日目でした。担任の先生たちは、地図を片手に訪問に行きました。明日も続きます。
二測定、視力検査等をしました。たくさんのMSS(みのおスクールサポート)ボランティアの方々にお手伝いいただき、予定の時間より早く終わった検診がありました。ありがとうございました。各クラス、新しい教科書、新しいノート、新しい1ぺーじめに、少し緊張しながらていねいに文字を書く姿、学級目標を考えるクラス…新年度らしさを感じます。1年生は、入学式以来の雨でした。傘をさしながらも、並んで下校することができました。2~6年生は給食がスタートしました。今年度も、おいしい給食をいただきます!
今日は離任式をしました。お世話になった先生方からの、ビデオメッセージを見ました。箕面小学校を去られた先生方、どうぞお元気で!また会える日を楽しみにしています。1年生は、座り方やランドセルの片づけ方、さっそくえんぴつを持っての学習にとりくみました。2時間目に、地区児童会をしました。それぞれの地区ごとに教室に集まるため、高学年の人たちが1年生の教室まで送り迎えをしました。階段をゆっくり上り下りする様子があり、ほっこりしました。3年生は、学年ひらきで、先生自己紹介クイズをしました。先生の意外な趣味を大発見!大盛り上がりでした。6年生は、「箕面小学校の最高学年とは?」といった、熱い話が繰り広げられていました。真剣に聞いていた6年生。頼もしいかぎりです。
気持ちのよい天気で、1週間がスタートしました。令和5年度1学期のスタートです。着任式・始業式を運動場で行いました。新しく箕面小学校に着任した先生が、一人ずつ自己紹介をしました。すると、毎回、大きな声で「よろしくお願いします!」と言っている人がいて、とても嬉しくなりました。始業式で、校長先生が「学校は、ともに生きることを学ぶところです。」と話をしましたが、ともに、「よろしくお願いします!」の気持ちをもち、たくさんの実りある1年、1学期にしたいと感じました。始業式のあとは、各学年のクラス発表、学年びらき、学級びらきと続きました。担任の先生の熱い思いを真剣に聞くクラス、さっそくお互いに自己紹介をするクラス、担任の先生の自己紹介クイズをするクラス、持ち物確認で誰一人忘れ物をしなかったクラス等、とてもよいスタートをきることができました。tomoLinksにて、学校だよりを配信しています。ご確認のほど、よろしくお願いします。