![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7a/4a9292b20858813a0ed6e7a13aee5947.jpg)
おはようございます。
10月ですね。
今年も残り3か月を切りました。
早いですね。
今日は分割トレードを行いました。
損小利大を狙うのに有効な戦略だと思います。
それでは、実際にトレードした場面を見ていきます。
4時間足で、上方向に抵抗となる節目がありました。
上からの逆張りで売りが狙える場面でした。
時間がないので、環境認識は省略します。
ユーロドル 1分足
今日は2回ショートエントリーしています。
1回目:
小さな上昇トレンドを下に抜けたところで、試し売りでLOT1枚です。
さらに、みのくん式で売ったのですが、後から見ると、赤を下に抜けていないのでフライングでした・・・
ここは1枚目の含み益を担保にして2枚目を入っていたので、微損で逃げて損切です。
2回目:
1枚目は逆張りでショートエントリーです。
MACDのヒストグラム反転でショートしています。
そして、赤抜け+緑のタッチ&ショルダーで1枚追加です。
2枚の状態で、次の青のSMAタッチでリカクです。
1枚目で逆行してもLOT1枚なので損失は少ないですし、追従で2枚にしてからトレンドフォローでリカクすれば、利益は大きくなります。
損小利大が狙えます。
このやりかたはかなり使えると思います。
1回目は反省するところが大きいですが、損失は小さくできました。
それでは、このへんで。
いってきま~す!
追記:
動画編集してみました。
よかったら見てみてね!
【FX】みのくん式 分割トレード R2_1001