goo blog サービス終了のお知らせ 

神トレーダー極 

神トレーダーがあらゆることを極めて行きます。
現在は、ビットコインを極め中!

11月5日 フロトレ 検証

2020-11-29 17:34:21 | 投資
こんばんは!
 
では、フロトレの検証をしていきましょう!
 
 
ランダムに選んだ11/5を検証していきましょう。
 
 
時間は22:30(チャート縦ライン)以降のトレードを想定していきます。
 
 
フロトレとはフロー(流れ)に乗るトレードで日足に逆らわないトレードをしていきます。
 
 
 
フロー分析表
 



フロー分析表によると、日足から4時間足まで揃っているのが、
 
ポンドドル
 
オージー円
 
ニュージー円
 
ゴールド
 
となっているので、それぞれの通貨について分析を始めます。
 
1時間足で形を見ていき、それ以下の15分足、5分足でタイミングを計ってエントリーです。
 
 
 
①ポンドドル 
 
 
ポンドドル 1時間足
 
赤+青のSMA抜けた後のタッチ&ショルダー狙いです。
 
ただ、戻るかどうかはこの時点ではわからないので、小さい足の逆トレンドができるのを待ちます。
 
 
ポンドドル 5分足
 
実際にはどのようにラインを引いたかはわかりませんが、ストップロスを適切に入れていれば、勝てた相場でした。
 
 
 
 
②オージー円
 
 
オージー円 1時間足
 
青の移動平均線を抜けたあとのタッチ&ショルダー狙いです。
 
 
オージー円 5分足
 
逆トレンドの入れ方に無理やり感がありますが、ブレイクを待てれば勝てた相場だと思います。
 
 
 
 
③ニュージー円
 
 
 
ニュージー円 1時間足
 
ニュージー円はボラが小さく、ヒゲが上下に細かくでているので、この形を見てパスですね
 
 
 
 
④ゴールド
 
 
ゴールド 1時間足
 
青の移動平均線を抜けたあとのタッチ&ショルダー狙いです。
 
 
ゴールド 5分足
 
キレイな逆トレンドは引けませんがアセンディングトライアングルが出来てるので、上抜けでエントリーできそうです。
 
これは、文句なしの勝ち相場ですね。
 
 
 
総括:
 
大きな流れ(日足)に逆らわなければ、この日のトレードは勝率高かったのではないでしょうか?
 
まだ、検証1日分なので、なんとも言えませんが・・・
 
また、他の日で引き続き検証していきます。
 
 
では!
 
 


最新の画像もっと見る