
おはようございます。
また、1分足トレードに戻ってきました。
1分足トレードの場合、エントリーチャンスが多いぶん、エントリールールを守れるかどうかが勝敗の分かれ目になります。
そこで、新しいツールのノート型ホワイトボードを利用しました。
エントリー前のチェックリストをホワイトボードの下のレイヤーに書いといて、上のレイヤーにチェック内容を満たしていたら○を入れていきます。
こんな感じになりました。
これは2回目のトレードの時のチェックです。
1分足トレードは2回エントリーしました。
ユーロドル 1分足(平均足)
1回目:赤を抜けた後のショルダータッチでロングエントリー
結果は損切りです。
1分足のMACDが完全に下にクロスしたままでクロスしてから時間も経過していました。
ここは、ルールに合ってなかったのが敗因かと思います。
2回目:赤を抜けた後のショルダータッチでショートエントリー
ここは伸びて12pipsでリカクできました。
ここは、先ほどのチェック表の通りです。
チェック表を使うと、何が良くなかったのか、あとから反省ができます。
昨日まで、6連敗で元気がなかったけど、少し光が見えてきたので元気がでてきました。
頑張ります!
それじゃあー
まったねー