

おはようございます。
毎日のトレードをお休みしています。
市場が夏時間に移動したため、トレード開始を20:30からとしたいのですが、仕事から帰ってくると21:30くらいのことが多いです。
なので、ちょっと夜のトレードはお休みして、長期トレードをやっています。
ドル円を105.90くらいで売りポジションを持ちました。
その後、2円ほど上がり続けています。
どこかのタイミングで大きな売りがくるだろうと予想しているため、指値を50pips間隔で上にいれておきましたが、すでに4つの指値にかかってしまっています。
やばいかも😅
ナイアガラで落ちると思うんだけどな➰
とりあえず、利益確定の指値を100円丁度にいれています。
窓も埋めたので、これから下がる。
と、思う。
投資は自己責任でふよ➖
それじゃまったねー
シーユー🙋
「FX」みのくん式 +118pips ポンドドル 時間が無い会社員でもできる「チェック表」を使ったシンプルトレード 2020年3月13(金)
おはようございます☀
今日はチェック表を使って『ポンドドル』を選択しました🤓
最近の相場はダイナミックですね~😮
簡単に1円、2円程度動きますよね😟
今日は、大きな流れに乗ることができました!
でも、あと少しのところでリミットに届かず( ;∀;)
まぁ、いつものパターンですよ・・・
ポンドドル 15分足 売り
最近は値動きが大きいのでリスクリワード2.0までを目指したのですが、わずかに届きませんでした😩
エントリーもイマイチですね😑
あとからみると、なんで戻りを待てなかったんだろうと思ってしまいます😅
戻りを待っていたら、リスクリワード2.0のラインはもっと上にくるのでリミットに刺さっていたと思います🤔
だから、引き付ける事は重要なんですよね😐
なんかねぇ、戻らなんじゃないかと思って、ショートエントリーしてしまった・・・😅
本当は戻ることも想定して、分割エントリーする予定だったんだけど、忘れちゃった😅
まぁ、ボクも人間!
間違うことはあるさ~~~😚
今日は、久しぶりに休日出勤してきま~す!
それじゃ~まったね~
良い休日を!
シーユー🙋
「FX」みのくん式 時間が無いサラリーマンでもできる「チェック表」を使ったシンプルトレード ユーロポンド +37pips 2020年3月12(木)
おはようございます!☀
今日は、なかなか難しいトレードとなりました🤔
チェック表を使うことで、ユーロポンドを選択しました😮
というか、ユーロポンド以外はトレードできる状態ではなかったです😮
でも、ユーロポンドについても値動きが激しすぎて、押し目を待ってもなかなか落ちてこないので、戦略的ナンピンによる指値を下に2ヵ所仕込んで落ちる前にエントリーしました🤓
結果的には、エントリー後に落ちてきて指値1か所に到達してナンピンの形になりました。
放置系トレードでは、この戦略的ナンピン手法は結構使えますね!
落ちてくるのを待てなかったので下に2ヵ所指値を入れて、エントリーしました。
深夜に指値1に掛かり、その後上昇してくれたので平均レートを上げることに成功しました!
損切幅までが82pipsもあるダイナミックなトレードとなりました😮
もちろん、ストップ幅が大きいときはロットは小さくしないといけません🤓
大やけどしちゃいます!😌
それでは、まったね~
シーユー🙋
「FX」みのくん式 時間が無いサラリーマンでもできる「チェック表」を使ったシンプルトレード ドル円 +13pips 2020年3月11(水)
おはようございます!☀
流行り病の終息が見えませんね😩
部屋から出ないでトレードだけをしていたいのですが、そうもいきません😔
仕事に行って稼がねば・・・
最近の相場は値動きが大きすぎて、ちょこちょこスキャルピングをやったりしていました。
でも、スキャルピングって難しいですね😩
なので、また、15分足トレードに戻ってきました😬
今日はドル円を選択しましたが、形が良くなかったです🤔
1時間待って形がよくなってからエントリーしました😀
結局はレンジ内の動きだったわけですが・・・
1時間足の塊の中にローソクがある場合はなかなか抜け出してトレンド状態になりにくいのかもしれません😎
それでも、なんとかプラス着地できたのでよかったです!
また、15分足トレードを頑張ってやっていきますのでよろしくお願いします!
それでは、まったね~
シーユー🙋
こんばんは!
休みの日は、あまり外には出歩かないようにしています。
コロナ怖いんですもの・・・😩
と、いうことで、お家にこもって1分足スキャルの『チェック表』を作成していました🤓
いや~難しいですね~🤔
スキャルピングっていうのは~
瞬間的な判断が要求されるスキャルピングですが、チェック表を使うことで、機械的にトレードできるのか、それとも、チェック表なんか使っていたら判断が鈍ってトレードどころではなくなるのか?
まぁ、やってみないとわからないですよね😬
今日はとりあえず、チェック表を作ったので、大公開しちゃいます!!
これですよ!
ドンッ!!
はい!
超難解です😅
こんなに、細かく作って本当にできるのかしら?
でも、これまでやってきた15分足トレードの応用なんですよね!
これまで培ってきた15分足トレードの技術を使えばできるはずです!!
ダウ+グランビルの形は、もう体で覚えているし、たぶんイケルはず!
明日から、がんばります!!
***************************
★チャンネル登録お願いします!!\(^o^)/
↓
http://www.youtube.com/channel/UC0g00jWD--jnq032WpOVB_w?view_as=subscriber?sub_confirmation=1
***************************
こんにちは!
昨日の雇用統計は無風でしたね・・・😅
ここまで無風なのは、初めてかもしれません🤔
まぁ、そんなこともあって、昨日は指標スキャルはできませんでした。
それで、スキャルについて、ひらめきました。
ボクの動画を見ていただいている人には説明はいらないと思います。
ユーロドルの1分足について、エントリーする場所にナンバリングしました。
上段が1分足、下段が5分足を表示しています。
1分足の青の縦線でそれぞれエントリーした場所で、5分足にも順番に対応した位置に青の縦線が入っています。
①売りエントリー
②売りエントリー
③売りエントリー
④売りエントリー
⑤買いエントリー
⑥買いエントリー
⑦売りエントリー
⑧売りエントリー
1分足より時間軸の小さい足はないので、エントリータイミングでいつも使う逆トレンドブレイクは使えません😩
そこで、登場するのが『包み足』です🤓
売りエントリーなら白(陽線)より長い黒(陰線)で抜いたらエントリーという形をとります。
ほとんどがグランビル第3でエンントリーしているのがわかると思います。
④だけ違います。
④はグランビル第1でエントリーしています。
赤の移動平均線との位置関係が絶妙な時だけグランビル第1でエントリーできます。
レアケースですね😌
エントリーしたら、とりあえず有利な方向に進んでくれるのは見たらわかると思いますが、必ず波をつくるので、そのまま放置していると、戻ってきてしまいます😣
だから、リカクって難しいんですよね🙄
最大の含み益だけをみると①が36pips、⑦が6pipsとなっています。
頭から尻尾まで取った場合の結果です。
ここからわかることで、戦略を考えてみようと思います。
1、損切は5pips
2、利益確定の予約は30pips
3、エントリーと同時にSTOP5pips、リカク30pipsのOCOを入れる。
ここまでは、エントリーと同時にやることだから、問題ないですね。
次が難しいです。
どこかのタイミングで手動でリカクするための条件を作ります。
1、リカクは2回がまんする。
2、最悪でも移動平均線まで戻ってきたら、損切またはリカクする。
リカクのガマンはヒストグラムを使います。
2回までの反転は許容すると、①ではリミットの30pipsにかかりますし、②なら13pipsでほぼ頭から尻尾までとれてしまいます。
2回緑はガマンして2回目の緑終わったあとのオレンジでリカクという感じです。
ここまで条件がそろったので、①~⑧を上記条件にあてはめてトレードした場合の結果を示していきますね。
①30pips
②13pis
③21pips
④8pips
⑤5pips
⑥4pips
⑦0pips
⑧10pips
という結果になりました。
頭から尻尾まで取ることは不可能ですが、ルールを決めることである程度は取ることが可能になってきます。
ちなみに⑦はリカクを二回ガマンしているうちに移動平均線まで戻ってきたので決済したパターンとなりました。
移動平均線を使ったグランビルでエントリーしているので、移動平均線まで戻ってきたら決済です😎
つまりエントリーの根拠が崩れたところで、遅くても決済しなければなりません🤓
それでも、ほぼ建値で決済することが可能となってきます🤗
ということで、今日の研究はこのへんでおしまいにします。
最近はコロナウィルスの影響で早くねるようにしています。
1分足スキャルならサクッと終わってポジションも保有しないのでぐっすり眠れていいかなぁと思ったりしています。
来週から、1分足スキャルに挑戦していこうと思います。
ユーチューブを始めた最初のほうにお伝えしたように、自分のもっている情報は共有していきたいと思います。
コロナウィルスの影響で外出を控えてる方も多いと思います。
そんなときこそFXの研究をしましょう!
時間が無いサラリーマンでも稼げます!!
***************************
★チャンネル登録お願いします!!\(^o^)/
↓
http://www.youtube.com/channel/UC0g00jWD--jnq032WpOVB_w?view_as=subscriber?sub_confirmation=1
***************************
「FX」みのくん式 時間が無いサラリーマンでもできる「チェック表」を使ったシンプルトレード AUD円 +25pips 2020年3月5日(木)
こんばんは!😄
今日は珍しくサクッとリカクできました。😆
チェック表を使って『オージー円』を選択しましたよ。
グランビル第3の形が見えたので、迷わずエントリーできました。
しかも、めずらしく利益確定の指値に届きました。
パチパチパチ 👏
いや~ほんとに、久しぶりですよ! 指値まで届いたのは~
明日は大雪みたいなので、夜のうちに動画編集して、UPしました!
あ~やだ!
明日は大雪だ~~
オージー円 15分足 ショートエントリー
今日のトレードは良かったと思うよ!
青を抜けた後の一回目のグランビルだよね!
こんな感じでトレードしていけたらいいなぁ~
それじゃ、おやすみ~
シーユー🙋