買い物でもめん豆腐を2丁買って
裏の畑でダイコンを引っこ抜いて
日高昆布を3センチ幅に切って
板こんにゃくも食べたかったので
入れてみました
ゆで汁のだしは昆布だけ
塩と酒と少量の醤油でぐつぐつしたら
豆腐の味がはっきり感じられて
大変おいしゅうございました
もちろんかけるのは「カンタンお料理みそ」
ごまが入って甘くて赤みそ仕立てで
この地方では欠かせない調味料なんです
それから、もうひとつ
しょうが醤油にねぎのみじん切りと
かつおぶしとお酒少々を入れたもの
これがまたピリッとサッパリしておいしかった~
寒い夜は「湯豆腐」・・・いいですよ
裏の畑でダイコンを引っこ抜いて
日高昆布を3センチ幅に切って
板こんにゃくも食べたかったので
入れてみました
ゆで汁のだしは昆布だけ
塩と酒と少量の醤油でぐつぐつしたら
豆腐の味がはっきり感じられて
大変おいしゅうございました
もちろんかけるのは「カンタンお料理みそ」
ごまが入って甘くて赤みそ仕立てで
この地方では欠かせない調味料なんです
それから、もうひとつ
しょうが醤油にねぎのみじん切りと
かつおぶしとお酒少々を入れたもの
これがまたピリッとサッパリしておいしかった~
寒い夜は「湯豆腐」・・・いいですよ
