みのり写真ブログ

季節の風を感じながら・・・

ハートの葉っぱ

2006年05月21日 | LX2
なんてかわいい形なんでしょう
ハートの形が足元でくっついて
色も私の大好きな黄緑

この葉っぱを見ていると
それだけでなんとなく幸せな気分に
なってしまいます

結構どこにでも咲くカタバミなので
皆さんもたまには足元をご覧あれ

明日葉

2006年05月19日 | LX2
今年初めて、我が家で作ってみました
それは「明日葉」
昨年から苗を植えていたものが
現在青々として
収穫時期を迎えております

でも実は
わたくし、この野菜は初めてでして
料理の方法はネットで検索して
味噌汁に入れたり
白和えにしたり
天ぷらにしたりと
結構応用できるらしいのですが
なかなか収穫する気になれずにいます

今日も一日雨でしたし
明日もどうも雨・・・

次の天気がきたら
今度こそチャレンジしてみようと
心に誓っております


アメリカフウロ

2006年05月18日 | LX2
相変わらずカワイイですね
アメリカフウロは花も愛らしいけど
葉っぱも形といい縁取りの赤い色といい
何か、お洒落なんですよね

ちなみに私のPCのデスクトップは
現在この写真を中央に飾っていま~す

サクラソウの抜け殻

2006年05月17日 | LX2
花がぱ~っと散ってしまった後には
がくの部分だけが取り残されて
いかにも寂し気・・・と思いきや
なんかやけにかわいいではありませんか

今回は花ではなく
その抜け殻に着目して
写真を撮ってみました

その形はまるでミニチュアチューリップ
自然はいつも私を驚かせてくれます

もうすぐ咲きます

2006年05月16日 | LX2
我が家のユキノシタが
紅色の首を伸ばし始めて
今日はこんなにつぼみをつけていました

葉っぱの絨毯に何本も伸びるつぼみたち
花が咲く前でもこんなにかわいいなんて・・・

もうすぐ真っ白な花びらをつけた花が
うれしそうにひらひらとゆれる姿が見られます
5月はいくつも楽しみがあって
ワクワクし通しです

蛇イチゴの花

2006年05月15日 | LX2
少し前に撮った写真です
どくだみやその他の緑に囲まれて
こっそりと咲いていました

毎年、この花を見ると
うれしくなって写してしまいます

もうすぐ赤い実をつけてくれるかな?
はやく会いたいです

やっと会えました

2006年05月14日 | LX2
私が待っていたのは
葱坊主に遊びにくるハナムグリ

今日は天気がいいから来てるかな?と
畑に出てみると
いました、いました
緑色の背中にクリーム色の粉のついたカワイイの

つるつるのコガネムシと違って
ちょっとマットな感じがいいのです
色もイイ!

今日は葱坊主に頭から突っ込んで
いつまでもうれしそうにモゾモゾしていました

葱坊主のお友達

2006年05月12日 | LX2
今日はもう少しいい天気になるかと
天気予報を信じて待っていましたが
とうとうパッとしないまま
一日が終わってしまいました

我が家の葱坊主がいよいよ真っ盛りとなり
何種類ものハチがかわるがわるやってきます
葱坊主の花にはかなり魅力があるらしいのです

傍によってよ~くみると
細かくてかわいいたくさんの花が
密集してしるのがわかります

そういえば今年はまだ
あの緑色のコガネムシみたいなのが
来てないな~