過去分溜まってるけどおいといて、最新。
年中行事として行って参りました、谷山浩子さんの猫森集会。
オールリクエストのプログラムです。
最初と最後は決まった曲ですが、それ以外は3曲くらいずつお客さんからリクエストをとってリハーサルなしでその場で演奏!
一応緊張しましたが、今回も当たりませんでした(笑)
曲が貼りだされたので写真撮りました。

久々に聞いて懐かしいものが多かったかも?
ところで。。
七角錐の少女、の歌い出しには「円錐」って出てくるんですよね~。
いつ七角錐になったのか聴きそびれた。。
CD持ってるけど。。。
気が向いたら確認しよう~・・・
ちなみに。
「きみのともだち」は、の持田香織さんの2枚目のソロアルバム「niu」の1曲で、谷山浩子さんプロデュース曲なのだそうです!
作詞:持田香織さん、作曲:谷山浩子さん。
しっかり前向きパワーでした。
・・・いえ、含みは特に
ついでですが(?)「SORAMIMI」は斉藤由貴さんのアルバムに谷山浩子さんが提供した曲です。
1986年発売、らしい。
ところで。。
1曲に対していろんなアレンジがあるそうなんです。
で、大変そうでした(笑)
特に「風を追いかけて」「神様」。
その大変さには特に気づかず聴かせていただきましたが(笑)
もし。
当たったらリクエストしようと思ってたのは「さかなの言葉」。
これが1番好きとかじゃなくてふと浮んじゃったんです。
多分、暑かったからな気が(笑)
いつか、当たるかな~。
コンサート前に「Soup Stock Tokyo」でごはん。
かなーーーり久しぶりです。
以前に何を食べたかも思い出せないくらい(笑)
オマール海老のビスクにして、みかんのジュースもつけちゃいました

スープ、濃い!
海老大好きです~~
ただ、食べ進むうちに少々濃さに飽きてきたかも。
スモール2個にして違う味も食べれば良かったなぁ。
で、お水飲んで、ジュースも飲んで、ってかなりお腹いっぱいに(笑)
そして一つ食べたら他のメニューも気になって仕方ありません。
とりあえずゴッホ展とコラボしたメニューは試したいと思います
年中行事として行って参りました、谷山浩子さんの猫森集会。
オールリクエストのプログラムです。
最初と最後は決まった曲ですが、それ以外は3曲くらいずつお客さんからリクエストをとってリハーサルなしでその場で演奏!
一応緊張しましたが、今回も当たりませんでした(笑)
曲が貼りだされたので写真撮りました。

久々に聞いて懐かしいものが多かったかも?
ところで。。
七角錐の少女、の歌い出しには「円錐」って出てくるんですよね~。
いつ七角錐になったのか聴きそびれた。。
CD持ってるけど。。。
気が向いたら確認しよう~・・・

ちなみに。
「きみのともだち」は、の持田香織さんの2枚目のソロアルバム「niu」の1曲で、谷山浩子さんプロデュース曲なのだそうです!
作詞:持田香織さん、作曲:谷山浩子さん。
しっかり前向きパワーでした。
・・・いえ、含みは特に

ついでですが(?)「SORAMIMI」は斉藤由貴さんのアルバムに谷山浩子さんが提供した曲です。
1986年発売、らしい。
ところで。。
1曲に対していろんなアレンジがあるそうなんです。
で、大変そうでした(笑)
特に「風を追いかけて」「神様」。
その大変さには特に気づかず聴かせていただきましたが(笑)
もし。
当たったらリクエストしようと思ってたのは「さかなの言葉」。
これが1番好きとかじゃなくてふと浮んじゃったんです。
多分、暑かったからな気が(笑)
いつか、当たるかな~。
コンサート前に「Soup Stock Tokyo」でごはん。
かなーーーり久しぶりです。
以前に何を食べたかも思い出せないくらい(笑)
オマール海老のビスクにして、みかんのジュースもつけちゃいました


スープ、濃い!
海老大好きです~~

ただ、食べ進むうちに少々濃さに飽きてきたかも。
スモール2個にして違う味も食べれば良かったなぁ。
で、お水飲んで、ジュースも飲んで、ってかなりお腹いっぱいに(笑)
そして一つ食べたら他のメニューも気になって仕方ありません。
とりあえずゴッホ展とコラボしたメニューは試したいと思います

そしたら飽きました…(笑)
最近はスープストックに行ったら、「カムジャタン」を食べてます。
何も言われなかったです~。
でもたまるほど海老続きって(^_^;
カムジャタン。
ホームページみたら辛いバージョンですねぇ。
ご飯が進んでお腹にもたまりそうですね♪