多分、ハレムツアー以来の5年ぶりだと思います。
行ってきました、Sarah Brightmanの武道館コンサートへ
席は2階の最後列からひとつ前でどうなることかと思いましたが、まぁ、前回よりばっちりだったと思います。
どうしても機材で見えないエリアがありましたが
でも、今回はしっかり双眼鏡も持っていったので、見える時はばっちり堪能。
今回もゴージャスでセクシーでコケティッシュで。要するに素敵でした
ってそれじゃ衣装しかほめてない・・・?
もちろん、肝心の生歌も堪能しました~!
オープニングで涙しましたもん(笑)
前もそうですけど、あんまり入りこむと感動して涙出てくるんです。
悲しくもおかしくもなくて気持ちいい涙です。
でも今回はオープニングで一気にあふれてあとは大丈夫でした。
ちょっと機材が気になったからなぁ。。
双眼鏡で見ることにも夢中でしたし(笑)
特に新しいアルバムメインというわけではなくて、人気曲で構成されてたのかな?
アルバムだけだとちょっとおとなしいイメージだったので、良かったです♪
ゲストにアレッサンドロ・サフィーナさんというイタリアのテノール歌手の方が。
かっこいいんですよ、これがまた。
さらにテンションアップ?(笑)
デュエット、素敵です
「オペラ座の怪人」の掛け合い(って言う?)なんてすっごい贅沢してる気がしました。
そして思ったのは。
やっぱりDVD買っちゃうんだろうな、私。。
ちなみに。
サラ・ブライトマンのコンサート、「ラ・ルーナ」「ハレム」に続いて3回目のようです、私。
なんか記憶が混じってて2回目な気がしてましたが、辻褄の合わない記憶に気がつきました(笑)
「ラ・ルーナ」が2001年くらい?NHKホール、「ハレム」が2004年に武道館。だったみたい。。
いつの間にかファン歴が8年になってました。
あっと言う間ですね。
行ってきました、Sarah Brightmanの武道館コンサートへ

席は2階の最後列からひとつ前でどうなることかと思いましたが、まぁ、前回よりばっちりだったと思います。
どうしても機材で見えないエリアがありましたが

でも、今回はしっかり双眼鏡も持っていったので、見える時はばっちり堪能。
今回もゴージャスでセクシーでコケティッシュで。要するに素敵でした

ってそれじゃ衣装しかほめてない・・・?
もちろん、肝心の生歌も堪能しました~!
オープニングで涙しましたもん(笑)
前もそうですけど、あんまり入りこむと感動して涙出てくるんです。
悲しくもおかしくもなくて気持ちいい涙です。
でも今回はオープニングで一気にあふれてあとは大丈夫でした。
ちょっと機材が気になったからなぁ。。
双眼鏡で見ることにも夢中でしたし(笑)
特に新しいアルバムメインというわけではなくて、人気曲で構成されてたのかな?
アルバムだけだとちょっとおとなしいイメージだったので、良かったです♪
ゲストにアレッサンドロ・サフィーナさんというイタリアのテノール歌手の方が。
かっこいいんですよ、これがまた。
さらにテンションアップ?(笑)
デュエット、素敵です

「オペラ座の怪人」の掛け合い(って言う?)なんてすっごい贅沢してる気がしました。
そして思ったのは。
やっぱりDVD買っちゃうんだろうな、私。。
ちなみに。
サラ・ブライトマンのコンサート、「ラ・ルーナ」「ハレム」に続いて3回目のようです、私。
なんか記憶が混じってて2回目な気がしてましたが、辻褄の合わない記憶に気がつきました(笑)
「ラ・ルーナ」が2001年くらい?NHKホール、「ハレム」が2004年に武道館。だったみたい。。
いつの間にかファン歴が8年になってました。
あっと言う間ですね。