
でも写真はごはんです。
「ANTICA OSTERIA AI Porto(アンティカ オステリア アルポルト)」でランチメニューをいただきました。おいしかったんですが、食べ過ぎました(^^;
サラダとメインにパンが3切れ、ついデザートとコーヒー付けちゃったんですが、ピッツァの生地がもっちりタイプで。食べたの4時くらいからなのに、まだ全然おなかいっぱいです~。ちなみに顧問が片岡護シェフだそうです。テレビでおなじみ?
コンサートは。谷山浩子さんです。高校時代のように聞き込んだりはしてないものの、もはや年中行事と化しています(笑)
毎回、趣向が凝らされているのですが、今日のゲストは旭孝さんというとても素敵な笛を吹く方で、スペシャルゲストに手嶌葵さんです。
笛は何種類か吹いてらしたのですが、超暗い曲の時でも爽やかな風が流れます。なんか救いができます(笑)めっちゃ癒しでした!
手嶌葵さんは、「テルーの唄」と谷山浩子さんの「岸を離れる日」を。独特の存在感で良かったです~(^-^)
そういえば、コンサートに行く回数がすっかり減りました。スタンディングがつらくなったのも大きいですが、新たに発掘もしてないかも。
・・・とりあえずなんかカラオケ行きたくなりました(笑)
「ANTICA OSTERIA AI Porto(アンティカ オステリア アルポルト)」でランチメニューをいただきました。おいしかったんですが、食べ過ぎました(^^;
サラダとメインにパンが3切れ、ついデザートとコーヒー付けちゃったんですが、ピッツァの生地がもっちりタイプで。食べたの4時くらいからなのに、まだ全然おなかいっぱいです~。ちなみに顧問が片岡護シェフだそうです。テレビでおなじみ?
コンサートは。谷山浩子さんです。高校時代のように聞き込んだりはしてないものの、もはや年中行事と化しています(笑)
毎回、趣向が凝らされているのですが、今日のゲストは旭孝さんというとても素敵な笛を吹く方で、スペシャルゲストに手嶌葵さんです。
笛は何種類か吹いてらしたのですが、超暗い曲の時でも爽やかな風が流れます。なんか救いができます(笑)めっちゃ癒しでした!
手嶌葵さんは、「テルーの唄」と谷山浩子さんの「岸を離れる日」を。独特の存在感で良かったです~(^-^)
そういえば、コンサートに行く回数がすっかり減りました。スタンディングがつらくなったのも大きいですが、新たに発掘もしてないかも。
・・・とりあえずなんかカラオケ行きたくなりました(笑)