*・* PRISM *・*

大体出かけた後更新します。が、めっきり更新頻度低くなりました。ぼちぼちお付き合い下さい。

高尾山~食編~

2009-07-20 | 

山頂で食べたおそばです。
・・・おそば、です。
だって太いんですよ。中にはうどん並みの太さのとこも。
手打ちですって。
とろろ冷やしそば、をいただきました。



天狗焼き~♪
なかの餡が、餡というより黒豆の煮たのがごろごろ入ってる感じで甘さ控えめなんです。おいしい。
ちなみに、ビアマウントから出てきたときには売り切れてました。。



ビアマウントにて。
どれもそこそこいけます。
たこ焼きなんて、見た目よりはるかにうまかったです。
さしみこんにゃくも食べちゃいました。
手前のナスは、ちょっと私にはニンニク効きすぎだったなぁ。


控えめな第二弾。
ケバブが食べたくて、焼きあがるのを待ってたんです。
だって、開店して入ったときにはまだ焼きあがってなかったんですよ~。
ちなみに、本来はピタパンにお野菜とともに挟んでくれます。
ピタパンが切れちゃったんです。
でもお腹がそれほど空いてなかったので丁度良かったですけどね。
で、うまかったんです、これが。
野菜もいちいちおいしい。さすが、地元の野菜!
左上は浅漬け?で右上はなぜかマシュマロのチョコレートフォンデュ(笑)

ちょっと経つとお料理変わるので、よく食べる人にはほんとにいいかも。
ちなみに飲んだのはビール2杯(ハーフ&ハーフとハートランド)とハイボール1杯です。
ハイボールがすっきりして良かった!



ふもとの「高橋家」というお蕎麦屋さんで生そば購入。

細い。うんうん。


ほんとに手軽に行けるところで、コースもいろいろあるので初心者から登山好き中級者くらい?の人まで楽しめるんだな、と人気なのはわかりました。
また行くとしたら、もちろん違うルートを行きたいです。
ビアマウントは1回でいいかな~、大食漢じゃないんで(笑)


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。