恐竜展のあとは、ベルギービールウィークエンドへ♪
着いた時は席はほぼ埋まってましたけどそれでもまだビールが全種類(たぶん)あったと思うので早いほうだったかと。
遅くなると売り切れちゃうものがあるんです。
チケット制で、入場券(グラス代混み)と商品引き換え券(金券みたいな)がセットのが一応お徳。
足りなかったら会場内で買い足すことができます。
一つのグラスで、いろいろついでもらうので、会場内には洗浄する機械?がありました。
逆さに置いて、ぎゅっと押すと噴水のように水が出てくる。
ちょっと楽しい(笑)

こんな冊子もいただけるので、参考にして飲みたいのを選びます。

ステージが設置されていて、なんか。。。演ってました(笑)
いや、話すのにはちょっと音が大きかったので~。。
飲んだビール(多分)。
ブルッグス ゾット
デ・コーニンク
?フルーツビール 忘れました。。
マレッツ・ブロンド
サンフーヤンセゾン
食べ物もベルギーのもの達が。

要はフライドポテトだと思うんですが、なんか名前が違ったような。。
おいしかったですよ~♪
チキンのロティ
マネケンのベルギーワッフル
そしてベルギーチョコのアイス!
これ、見た目以上においしかった~。
カカオ分高そうなチョコがビールに合う(笑)

来年も決定したそうですので、興味のある方はぜひ。
2011年9月8日(木)~11日(日) 会場:六本木ヒルズアリーナ
着いた時は席はほぼ埋まってましたけどそれでもまだビールが全種類(たぶん)あったと思うので早いほうだったかと。
遅くなると売り切れちゃうものがあるんです。
チケット制で、入場券(グラス代混み)と商品引き換え券(金券みたいな)がセットのが一応お徳。
足りなかったら会場内で買い足すことができます。
一つのグラスで、いろいろついでもらうので、会場内には洗浄する機械?がありました。
逆さに置いて、ぎゅっと押すと噴水のように水が出てくる。
ちょっと楽しい(笑)

こんな冊子もいただけるので、参考にして飲みたいのを選びます。

ステージが設置されていて、なんか。。。演ってました(笑)
いや、話すのにはちょっと音が大きかったので~。。
飲んだビール(多分)。
ブルッグス ゾット
デ・コーニンク
?フルーツビール 忘れました。。
マレッツ・ブロンド
サンフーヤンセゾン
食べ物もベルギーのもの達が。

要はフライドポテトだと思うんですが、なんか名前が違ったような。。
おいしかったですよ~♪
チキンのロティ
マネケンのベルギーワッフル
そしてベルギーチョコのアイス!
これ、見た目以上においしかった~。
カカオ分高そうなチョコがビールに合う(笑)

来年も決定したそうですので、興味のある方はぜひ。
2011年9月8日(木)~11日(日) 会場:六本木ヒルズアリーナ