大きな海 青い空 輝く太陽 ~たったひとつの宝物~

大切な宝と過ごせたかけがえのない日々。今も続く幸せに感謝。しっかり前見て進む!また会える日まで。

落ち着いた

2011-09-22 07:24:14 | 日記
気持ちが・・・。

ずっともやもやしてたけども。
いいんだ。
これで。

ずっとつけている、日記。
そこにも思いを綴り、
相談もして。

そんなこと出来るわけがない・・・
女だから無理・・・

そう言われることが、悔しい。

やって後悔するよりも、
やらなくて後悔持ち続けるほうが、
つらい。

今も・・・

確かに、ああ・・・ここにこなければ・・・
こんなことには・・・

そう思ったことも多々。

でも、不思議と後悔はない。
その時々で、自分なりにしっかり考えたから。

昨日、いつも以上に甘えてくる宝物。

引っ越そうと考えてること話すと・・・

少しいらっとした。

穏やか過ぎても、イライラしすぎてても、
何かが起こる予兆で恐い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しぜんに。

2011-09-21 09:33:27 | 日記
涙・・・。

久しぶり。

何だかわからないけども。

楽しみが過ぎ去ったあとの、
空虚感。

これから先への、
期待・不安。

頑張りすぎるくらい頑張って生きてくれてる、
生きててもらっている宝物への、
感謝とお詫びと。

今は・・・

何もない私と出会ってくれて、
ここまで強くしてくれて、
ありがとう・・・。その気持ち。

いろんな楽しさ・つらさ・難しさ、
教えてくれて。ありがとう。

今はただ、ありがとうだけ伝えたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しあわせ・・・

2011-09-21 08:36:54 | 日記
自分にとっての・・・
宝物にとっての・・・

立場が違えば、
幸せの形も違う。

何を考えてるのかな?
何を思っているのかな?

私が考える宝物にとってのしあわせは・・・
重荷なのかな?

う・・・・・・・ん

ふと誰かが言ってた言葉。

”なにをかんがえてるのかな?”

共感できた。

そして、こんな人がこの地にもいるんだ・・・と
うれしかった。

人は、年齢を重ね、失って行くものもある。
純粋な心。
生きていく中で、いろんな出来事の中で、
それは自然なことなのかもしれない。

でもね・・・失ってほしくないんだ。

今、自分を見失いそうになってて。

だけども、やっと、自分にとって一番の道、
見つけた気がする。

原点に戻っただけかもしれないけど。

物言わぬ、何考えてるのか不明な、
宝物にとってはどうなのかわからないけど。

頑張るぞ!!!!!

今のうち。きっとある幸せ信じて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまたま・・・

2011-09-21 07:32:50 | 日記
なのかな?

1週間がたった。
いまだ興奮冷めぬ。といった感じ。

思えば富士山の時もそうだったな。

三ツ峠登山で落ち着いたんだ。

10月…行かなきゃ!だ。

そこでまた冷静に考えて、
また1から・・・。

どうせ北海道の人だから・・・

そんな思い心に持ったまま。

でも、違った。

出会った人たちが・・・
たまたまそういう人たちだったのかも。

でも、変な先入観はなくなった。

こんな私でも認めてくれる。

そう思えた。

素直にうれしかった。

宝物余生が幸せであること。

それを願って。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分らしく

2011-09-20 13:44:20 | 日記
ある生き方見つけた。

宝物とともに暮らし、
宝物の世話をすること。

それが私の天職。

ずっと前にもそう思ったことがある。

そしておかねを得るための適職。

これも私にとってかけがえのないもの。

そのどちらが欠けても、おかしくなる。

そのどちらの思うもかなえられそうな場所、
やっと見つけた。

ずっとずっと行きたくて、行けなかった、
行かなかった・・・場所。

そこに移り住むため、頑張ろう。

目標は・・・

年内。

今は・・・今生きてるうちは・・・

この生き方でいい。

そうやって生きてるうちに、また違った道も
見えてくるかもしれないから。

猪突猛進。善は急げ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打開・・・

2011-09-19 11:08:08 | 日記
今ある現状を。
今持ってる心を。

ゆめが・・・
ねつが・・・

冷めぬうちに。

このままじゃいけないんだ。

今だからできるんだ。

頑張らなきゃ。

だから・・・

少しだけ手を貸してほしい。

困った時、助けてほしい。

そう思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次は・・・

2011-09-19 08:21:41 | 日記
どうする???

8月末からの、
富士山。

リベンジの三ツ峠登山。

初めての場所への訪問。
出会い。

半月ほどめまぐるしく時が周り、
今は・・・抜け殻。

今年中に、移住の基礎固め。

ここで過ごしたい!

そう思える場所見つけたから。

まだ3~4日前のことなのに。
もう何週間も時間が流れた気がする。

ずっと一緒に過ごしていたかった。

もっともっと話がしたかった。

離れてからも、また会いたかった。

また会えますように・・・。

祈るしかない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後にしよう・・・

2011-09-19 08:14:44 | 日記
そう思って参加したツアー。

最後になってくれたらいいのに。

何だか、同じような考え持ってる人がいたり、
いい出会いもあった。

そう思う。

そして何より、ここだ!!!

そう確信できた。

宝物を最後まで見守る場所。

ここなら・・・

そう思った。

歳をとって、少し落ち着いてくれた今だから
出来ると思える。

苦労かけた宝物。
もう少し苦労かけてしまうけども。
一緒に暮らすこと・・・
それは私の自己満足かもしれないけども。

私が私らしく過ごせる場所。

だから・・・。

でもね、現実、ひとりじゃなかなか厳しい。

助けてくれる人いるかな?頼ってもいいのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議な人

2011-09-18 08:59:41 | 日記
人見知りなのか?
あまり人とうまく話せない。

ここ何年か、人間関係・・・
今まで以上にうまく付き合えなくなってた。

人に心を開かない。
信用できない。
どうせ否定されるから・・・
そう思って、すべて心にため込んだ。

そうすることで、壊れそうな心、
守っていた気がする。

でも・・・

何だか知らないけど・・・

大切な宝物の存在を・・・
これからの未来を・・・
過去の出来事を・・・
トラウマを・・・

自然に話してた。

何でだろう。初めて会った人なのに。

やっと、宝物の存在も認めてもらえる。
そんな人たちに出会えた。
初めて宝物と出会った場所で聞いた言葉を
言ってくれる人がいた。

私にとって、自慢の宝物。

ずっとずっと幸せでありますように。
穏やかに過ごせますように。

すべて私次第。

責任重大。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全日本

2011-09-18 08:43:02 | 日記
何をするにしても・・・
全日本という名のつく大会に出ること、
大変で、すごく名誉なこと・・・。

そう思う。

そんな大会に、昔お世話になった人たちが
参加していた。

この週末だったこと、すっかり忘れてた。

そんな人たちの頑張り知ると、
私も頑張らなきゃと思う。

今だからできること。

宝物との生活を生涯の楽しみ、
生きる力にしながらも、
また、競技を目指してみる。

そんな生き方出来る場所で
暮らしてみようと思う。

完璧でなくてもいい。
中途半端でなければ。

頑張ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単純…

2011-09-17 20:49:53 | 日記
私・・・ホントに単純。

熱しやすく冷めやすい。

でも、今回の熱は・・・
ずっと冷めませんように。

今だからやらなきゃ。

ここで逃したら、
後悔するかも。

決断の時。

そう思うんだ。

もしかしたらまた何年かすると、
同じ事の繰り返し・・・に
なるのかな?

でも・・・

少ししか知らないけど、
うっとうしいと思ってた
北海道人のやさしさも、
田舎の人間関係も、
何だか乗り越えられそうな気がする。

もう少し偵察して、
宝物に相談して、
一歩踏み出してみたい。

何よりも、
大切な宝物がいつかいなくなってからも、
その面影を大切にしながら、
その先も、ずっと、その地で過ごしていけそうな
そんな気がするから・・・。

今、移住する時期なのかもしれない。

単純な私。

もう・・・大変だ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パワー

2011-09-17 20:10:19 | 日記
元気のパワーもらった。

人のやさしさを感じた。

あの時だけかもしれない。

でも・・・

過ごした時間は、
とても有意義で楽しく、
希望・・・みつけた。

あとどれくらいい一緒にいられるのだろうか。

同じ時間過ごせるのだろうか。

明らかに、今まで過ごした時間よりは
短いだろう。

あと一歩、前に進む勇気がほしい。

自分が自分らしく、
宝物が宝物らしく・・・。

いい機会を与えてもらった。

この時期に出会えて、よかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移住

2011-09-16 13:17:41 | 日記
真剣に考えて。

どこに行っても、
自分の気持ち・心が変わらなければ、
同じ。

そう思う。

でも、大切な宝とともに過ごし、
もしいつか宝がいなくなってしまってからも、

笑って過ごせる場所。

ひとりでも生きていける場所。

見つけた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新天地

2011-09-16 11:26:50 | 日記
とても楽しかったここ2日間。

何だかわからないけど、
笑えてた。

嫌なことは吹っ飛んで、
穏やかな心でいられた気がする。

笑顔になれる場所。

どんなことがあっても、
笑顔になれるものがそこにいる。

何だかわからないけど、
ほっとする。

久しぶりに感じたこんな気持ち。

何だかわからないけど、
どきどきした。

心に響くひとの気持ちがあった。

でもそれに素直になれなくて。

そんなあいまいな気持ちが、
きっと誰かを傷つけてしまってるんだろうな。

ごめんね。

でも・・・

また会いたい。話がしたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

校歌

2011-09-14 07:47:34 | 日記
さっき、TVで。

校歌歌えますか?

ふと頭に浮かんだのは、
小学校の校歌。

あとは思いだせない・・・。

小学校なんて、もう何十年も昔。

不思議だね。

もしも、子育てするのなら、
やっぱり、昔育った環境がいいと思う。

都会の空気や、いろんな人間関係に悩むのは、
自分をしっかり持ってから。

それからでいいと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップ

東京結婚相談所Bridalチューリップ