ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
大きな海 青い空 輝く太陽 ~たったひとつの宝物~
大切な宝と過ごせたかけがえのない日々。今も続く幸せに感謝。しっかり前見て進む!また会える日まで。
4月も終わり
2013-04-30 17:16:46
|
日記
のんびりな気候のおかげで、
いまだに4月という気がしない。
でも、日の出が早く、日の入りが遅くなり、
活動的になってきた。
いろいろ考えて、大事な一年を過ごすために、
努力しよう。
コメント
天気……
2013-04-30 17:16:03
|
日記
ここ数日おかしな感じ。
風・雨…雪。
暖かくなったと思ったら、
初春の寒さ。
雪が解けてくれただけありがたいけども。
そして、私を妨害するかのように、
ここ最近は暴風・小雨。
でも、負けてられない。
コメント
珍しく
2013-04-28 11:33:42
|
日記
慎重に行動してます。
どうなるか分からないけども、
今の私にとっては良い選択だと信じて。
コメント
すっきりしないな
2013-04-28 11:32:10
|
日記
昨日からの強風。
雪が降るかも?
という天気予報。
もう4月も終わるのにな。
5月になったら、一気にあったかくなるのだろうか。
コメント
強風とつくし
2013-04-27 21:08:42
|
日記
風が強かった。
しかも向かい風。
向かい風じゃなくても、
横からの突風・・・。
飛ばされた・・・・・。
どんよりした気持ちだったけども、
ふと見た道際に・・・つくし。
しかも、かなり大きい。
ふきのとうもそうだけども、
芽吹き始めるとあっという間。
そこが北海道の不思議なところでもある。
ゆっくり流れるときの中で、
雪の下から、ふきのとうの芽を見つけ、
早く食べられるくらい大きくなってくれないか・・・と
心待ちにし、つくしの芽吹くのを待ち、
つくしがある程度大きくなるのを
今か今かと毎日観察。
春を存分に堪能。
今も昔も、
時の流れる速さは変わってないのかな?
私の心が変わっただけなのかな?
コメント
いろんなこと
2013-04-27 08:37:10
|
日記
考える。
でも、今あることが自分にとってベストだと、
そう思いたい。
今は・・・宝物と過ごすこと。
その中でも、自分らしく過ごすこと。
周りの人の優しさや、心遣い。
しっかり受けとめられる。
そして、何かを返すことができる。
そんな人間にならなきゃ。
コメント
今更…
2013-04-25 08:34:45
|
日記
流氷を見に行かなかったな…
毎年、今年こそは…と思うのに。
なんだかんだで、冬は冬眠生活。
なんとなく、活動が鈍る。
コメント
桜と雪
2013-04-22 08:10:05
|
日記
もう4月も終わりだというのに、
寒い日々が続く。
風が冷たい。
1か月遅い夏。
早くから寒くなり、
遅くまで寒く。
暖かかったり、寒かったり。
すっきりしない。
そんな中、東北で雪。
桜に雪が積もってる光景は・・・
おかしいけども、幻想的。
コメント
さすがに・・・
2013-04-21 08:33:43
|
日記
長時間の自転車・・・
疲れた。
しかも坂道。
昔々、元気だったころの体力が
戻ってきて。
体力が有り余ってる・・・
そんな感じ。
危険だ・・・・・・・・。
でも、これで、
大好きなマラソンも、
富士登山も、
なんでもできそうだ。
元気だけが取り柄だから。
コメント
恋愛ドラマ
2013-04-19 10:32:34
|
日記
ドラマではまるもの。
その中の一つに・・・。
恋愛。
学生時代、社会人になってから、
誰かを本気で好きになり、
愛し、愛され…。
そんな経験まったくなかったから。
だから、ドラマ見てると、
ドキドキして。
いいな・・・と思う。
少しの間ドラマの世界に浸ってしまう。
現実は甘くない。
コメント
走る
2013-04-19 07:33:56
|
日記
持久力だけは、昔からずば抜けていた。
でも、ずば抜けてマラソンが速い・・・
というわけではなく。
でも、好きだった。
後半、すごくきついんだけども、
精神力との戦い。
ここ数年、少しずつ体力も落ちてきていて。
でも、最近少しずつ走ってみるように。
目的地までの3㎞ほど。
マラソンのコツみたいなの思い出した。
走ってるの楽しい。
マラソンもそうだけども、
1年を大切に過ごすために、いろいろ考え中。
行きたいとこも、やりたいことも、
たくさんあるから。
コメント
最近
2013-04-18 08:42:12
|
日記
よく夢を見る。
うなされたり、不思議な気持ちになったり。
こどもを授かる夢。
う・・・・・ん。
コメント
ふきのとう
2013-04-18 08:37:25
|
日記
土手のあちらこちらに。
あんなにたくさんの雪の中からでも、
しっかりと芽吹き、春を伝えてくれる。
強いな…。
私もそうありたい。
いつも通る道。
橋の上から見える・・・
ネコヤナギ。
ふっと・・・遠い遠い昔を・・・。
自然いっぱいの場所で、
のびのび過ごしてた日々。
あの場所は・・・今も変わらずあるのかな?
どんどん変わっていく心。
どうかあの場所は変わらないでいてほしい。
コメント
4月は・・・
2013-04-16 13:06:15
|
日記
雪が解けて、日の差す時間が長くなり、
活動的になってくる。
あれもやらなきゃ…
これも・・・
いろんな思いでいっぱいになる。
いつも空回りで終わってしまうけども。
でも、今年は・・・
しっかり大切に。
後悔しないように。
一年先につながる生き方を。
宝物と過ごしてきた日々を
最高のものにするための集大成の年。
そう思うんだ。
今だからできる、宝物との過ごし方。
こどもをもたない私に
神様がくれた宝物。
そう思うから。
コメント
・・・
2013-04-16 11:32:40
|
日記
何年たっても、
心に響くドラマは変わらなくて。
何回見ても、
切なくて。
人の心って、そうそう変わらないな…
と思ったりする。
何年たっても心はあのころのまま、
成長してないだけなのかな?
ずいぶんと歳を重ねたはずなのに。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
チューリップ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
いつまでも自分らしく。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
みー子/
正夢!?
みー子/
ハロウィン
みー子/
ひまわり
ブックマーク
goo
最初はgoo
ひまわり
クマザサ
メイク
カレンダー
2013年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
如月
木星
原点となった場所へ
きらめく光たち
衝撃ニュース
みち
言葉はいらない・・・
赴くままに
30年という月日の流れ
ことば
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(1717)
会いたい人
(2)
夢
(2)
猪突猛進
(1)
奮闘期
(0)
運命の出会い
(2)
変化
(0)
理想の未来
(2)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2022年08月
2022年07月
2022年01月
2020年02月
2017年02月
2017年01月
2016年03月
2016年02月
2014年11月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年06月
2010年05月
2008年04月
2008年03月
2007年10月
2006年10月
2006年09月
アロマ
http://gshop2.com/aroma/index.php
北海道のおいしいもの
天然石
楽天
レビューブログ